バイナンスがトークン探索機能「Binance Alpha」を提供開始

暗号資産(仮想通貨)取引所バイナンスは18日、新機能「Binance Alpha」をBinance Wallet内に導入した。
Binance Alphaは、Web3エコシステムにおける初期段階の仮想通貨を紹介するプラットフォームだ。
上場前のトークン選定プールとして機能し、バイナンス取引所の上場検討の透明性を向上させることを目的としている。
Quick Buyでトークン取引を最適化
Binance Alphaは、ユーザーエクスペリエンスを向上させる機能を提供する。Web3分野で注目を集めるトークンを紹介し、仮想通貨マーケットの最新プロジェクトに関する情報を提供する。
主な機能は次のとおり。
- ネイティブチェーンのトークンを自動選択
- ウォレット保有額に基づくデフォルト取引額
- 取引成功率を向上させる自動スリッページ調整
- MEVの影響を減渉するメカニズム
Quick Buy機能はBinance Walletに統合され、トークンへのアクセスを担保する。この機能は既存のSwapツールを強化し、取引の成功率や値段の最適化を実現する。
Binance Alphaで紹介されるトークンとは?
Binance Alphaは、成長の可能性があるトークンを紹介するが、バイナンス取引所での上場を確立するものではない。しかし、一部プロジェクトは将来の上場検討対象として評価される可能性がある。
Binance Alphaの公開日は2024年12月18日。同日に5つのトークンが発表され、19日にも5つ、20日にも5つ発表される予定だ。これらの日以降も、追加のトークン発表が見込まれている。
Binance Alphaの利用方法
Binance Alphaを利用するには、以下の手順を踏む必要がある。
- 準備:Binance Walletを作成し、バックアップを完了させる。Binanceアプリはバージョン2.93.0以上にアップデートする。
- プレローンチ:バイナンスの公式SNSチャンネルで発表を確認。MarketsタブのAlphaセクションに、カウントダウンとチェーンの詳細が表示される。
- アナウンス:トークンは24時間の限定期間でバッチごとに公開される。この期間中、プロジェクトの詳細を確認し、Quick Buy機能で購入可能。
Quick Buyを利用する前に、Binance Walletのバックアップが必要だ。スポットライト終了後も、Marketsタブ内のAlphaセクションでトークンの追跡や取引が可能だ。
注目記事
筆者リスト
+ 66人
200万人+
月間読者数
250+
ガイド、レビュー記事
8年
サイト運営年数
約70人
国際的な編集チーム