ICPとソラナが接続、ビットコイン・イーサリアムに続く連携

ソラナ(SOL)
暗号資産ジャーナリスト
暗号資産ジャーナリスト
Naoki Saito
筆者について

...

監修
編集長
Shunsuke Saito
筆者について

Crypto News...

最終更新日: 
Cryptonewsを信頼する理由
Cryptonewsは、10年以上にわたる暗号資産(仮想通貨)の報道経験に裏付けされた、信頼に足る洞察を提供しています。経験豊富なジャーナリストやアナリストが、深い知識を駆使し、ブロックチェーン技術を実際に検証しています。厳格な編集ガイドラインを遵守し、仮想通貨プロジェクトについて、正確かつ公正な報道を徹底しています。長年の実績と質の高いジャーナリズムへの取り組みにより、Cryptonewsは暗号資産市場の信頼できる情報源となっています。会社概要も併せてご覧ください。
広告開示私たちは、読者の皆様に対し、完全な透明性を提供することを重要視しています。当サイトの一部のコンテンツにはアフィリエイトリンクが含まれており、これらのリンクを通じて発生した取引に基づき、当社が手数料を受け取る場合がございます。

インターネットコンピュータを支援するDFINITY財団は19日、ICPとソラナ(SOL)ブロックチェーンが直接接続可能になったことを明かした。

同財団は、ICPベースのスマートコントラクト「キャニスター」がソラナネットワークと直接データを送受信できるようになったと公表。

この統合によって、ICP上のスマートコントラクトは、ビットコイン(BTC)やイーサリアム(ETH)に続き、ソラナネットワークを仲介者やツールなしで横断して操作できるようになった。

ブリッジ不要でソラナと直接連携

統合の核となる技術は、Threshold EdDSAという新しいツールだ。このツールは、キャニスターがソラナで通常要求される署名形式を用いて有効なトランザクションを生成することを可能にする。

さらに、SOL RPC canisterというサービスがHTTPSアウトコール機能を利用して、ソラナブロックチェーンからデータを取得する。

DFINITYは、「SOL RPC canisterのリリースは、ICPのスマートコントラクトがソラナと対話できるようにするというロードマップ「Helium」のマイルストーンの完了を意味する」と述べた。

市場の反応は?

同プロジェクトは、過去にa16zやPolychain Capitalといった著名なベンチャーキャピタルから8,000万ドルを調達している。

今回のような技術的な進展があったにもかかわらず、ICPトークンの価格は2%以上下落している。

また、ICPネットワークに預けられた資産総額(TVL)は2025年初頭から着実に減少しており、ネットワーク上の活動も低調なままだ。

1月には5,500万ドルだったが、6月には2,700万ドルへと半減している。

6月に入ってからの分散型取引所(DEX)の総取引高も2,000万ドルを下回り、2023年6月以来の最低水準に向かっている模様だ。

この活動の低下は、ICPが3四半期連続で記録的な収益を達成した後に起きている。

同ネットワークの収益は、2023年第3四半期の125万ドルから、2023年第4四半期には410万ドルへと急増していた。

現在、多くのICPユーザーは取引よりも、現実世界資産(RWA)関連のアプリケーションやリキッドステーキングプロトコルを好む傾向にある。

DeFiLlamaのデータによれば、上位2つのプロトコルであるORYGONとWaterNeuronは、合わせて他のどのアプリケーションよりも4倍近い資産を保持している。

24h7d30d1yAll time

Logo

Cryptonewsを信頼する理由

200万人+
月間読者数
250+
ガイド、レビュー記事
8年
サイト運営年数
約70人
国際的な編集チーム
editors
+ 66人

注目のICOコイン

先行販売中の注目トークンをチェック ── 今が狙い目の有望銘柄も。

マーケットキャップ

  • 7d
  • 1m
  • 1y
Market Cap
$3,783,006,490,963
9.78
トレンドの仮想通貨

注目記事

ビットコインニュース
リミックスポイント、20億円社債でビットコイン追加購入へ
Naoki Saito
Naoki Saito
2025-07-12 12:55:00
DeFiニュース
金融庁、暗号資産・ブロックチェーン役職を新設|Web3促進へ
Naoki Saito
Naoki Saito
2025-07-12 12:21:32
Crypto News in numbers
editors
筆者リスト + 66人
200万人+
月間読者数
250+
ガイド、レビュー記事
8年
サイト運営年数
約70人
国際的な編集チーム