米上場企業DFDV、自社株をソラナでトークン化|Krakenと提携

ソラナ(SOL)
暗号資産ジャーナリスト
暗号資産ジャーナリスト
Naoki Saito
筆者について

...

監修
編集長
Shunsuke Saito
筆者について

Crypto News...

最終更新日: 
Cryptonewsを信頼する理由
Cryptonewsは、10年以上にわたる暗号資産(仮想通貨)の報道経験に裏付けされた、信頼に足る洞察を提供しています。経験豊富なジャーナリストやアナリストが、深い知識を駆使し、ブロックチェーン技術を実際に検証しています。厳格な編集ガイドラインを遵守し、仮想通貨プロジェクトについて、正確かつ公正な報道を徹底しています。長年の実績と質の高いジャーナリズムへの取り組みにより、Cryptonewsは暗号資産市場の信頼できる情報源となっています。会社概要も併せてご覧ください。
広告開示私たちは、読者の皆様に対し、完全な透明性を提供することを重要視しています。当サイトの一部のコンテンツにはアフィリエイトリンクが含まれており、これらのリンクを通じて発生した取引に基づき、当社が手数料を受け取る場合がございます。

米上場企業DeFi Development Corp.は23日、暗号資産(仮想通貨)取引所クラーケンとの提携を通じて、トークン化された同社株DFDVxをソラナsol logo SOL -4.70%ブロックチェーン上で発行することを明かした。

今回のトークン化には、Backedが開発およびクラーケンが提供するxStocksプラットフォームを利用する。

xStocksプラットフォームは、すでにアップルやエヌビディアといった大手企業の株式トークンも米国外のユーザーに提供している。

米仮想通貨関連企業初となる試み

今回の発表により、DeFi Developmentは米国の暗号資産(仮想通貨)関連上場企業として初めて、自社の株式をブロックチェーン上で表現する企業となる。

ソラナのエコシステムでは、プログラム可能な金融ツールへの関心が高まるにつれ、株式のような現実世界資産(RWA)をブロックチェーン上で扱う需要が高まっている。

DFDVxは、開発者や機関投資家、プロトコルが新しい金融商品を構築するための基盤となることが期待される。

DeFi DevelopmentのCEOは、DFDVxを「DeFiのレゴブロック」と表現し、開発者がこのトークン化された株式を活用して革新的なアプリケーションを構築することを奨励している。

これにより、世界中の参加者が同社の株式を含む米国の公開株式へアクセスしやすくなる。

クラーケン元幹部が主導するDFDV

DeFi Developmentは、以前はJanoverという社名で知られていた。しかし2025年4月、クラーケンの元幹部らが経営に参画して社名を変更し、ソラナを基盤とした財務戦略に事業の焦点を移すという、大胆な方針転換を行った。

このような動きは同社に限ったものではない。ナスダック上場のUpexi社は1億ドルの調達資金の9割以上をソラナの購入に充当した。

また、カナダを拠点とするソルストラテジーズ社も、事業損失を抱えながらソラナを積極的に蓄積している。

24h7d30d1yAll time

Logo

Cryptonewsを信頼する理由

200万人+
月間読者数
250+
ガイド、レビュー記事
8年
サイト運営年数
約70人
国際的な編集チーム
editors
+ 66人

注目のICOコイン

先行販売中の注目トークンをチェック ── 今が狙い目の有望銘柄も。

マーケットキャップ

  • 7日
  • 1ヶ月
  • 1年
時価総額
$3,820,371,026,950
9.49
トレンドの仮想通貨

注目記事

ビットコインニュース
メタプラネット、ビットコイン追加購入|総保有額16,352BTCに
Eiji M.
Eiji M.
2025-07-16 01:13:23
Industry Talk
ミームコイン投資が急拡大|機関と個人で分かれる新たな戦略とは
Daisuke F.
Daisuke F.
2025-07-15 22:39:55
Crypto News in numbers
editors
筆者リスト + 66人
200万人+
月間読者数
250+
ガイド、レビュー記事
8年
サイト運営年数
約70人
国際的な編集チーム