ワールドコイン(WLD)が急騰|ロック期間の延長が影響か
最終更新日:
Cryptonewsは、10年以上にわたる暗号資産(仮想通貨)の報道経験に裏付けされた、信頼に足る洞察を提供しています。経験豊富なジャーナリストやアナリストが、深い知識を駆使し、ブロックチェーン技術を実際に検証しています。厳格な編集ガイドラインを遵守し、仮想通貨プロジェクトについて、正確かつ公正な報道を徹底しています。長年の実績と質の高いジャーナリズムへの取り組みにより、Cryptonewsは暗号資産市場の信頼できる情報源となっています。会社概要も併せてご覧ください。
広告開示
私たちは、読者の皆様に対し、完全な透明性を提供することを重要視しています。当サイトの一部のコンテンツにはアフィリエイトリンクが含まれており、これらのリンクを通じて発生した取引に基づき、当社が手数料を受け取る場合がございます。
ワールドコインを開発するTools for Humanity社は16日、投資家とチームメンバーに割り当てる暗号資産(仮想通貨)WLDのロックアップ期間を3年から5年に延長することを発表した。
この決定により、1日あたりのトークン供給量が減少し、売り圧力の緩和が期待されている。
WLDトークンの価格は、過去7間で+41%の上昇を見せている。
一方で、World ID保有者に対するトークン配布量に影響はないという。
7月24日からロック解除開始
同社の投資家とチームメンバーに割り当てられたWLDトークンは、7月24日から毎日線形でロック解除が開始される予定となっている。
今回の決定により、1日あたりのトークン配布量は毎日約330万WLDから約200万WLDと約40%減少することとなる(2028年7月終了予定)。
WLDトークンは、コミュニティ向けに約72億枚が割り当てられており、執筆時点で2億7500万枚(77%以上)が流通しているという。
登録者1000万人を超えるワールドコイン
ワールドコインは、AIチャットボットChatGPTの開発企業で知られるOpenAIのサム・アルトマンCEOが立ち上げたプロジェクトだ。
同プロジェクトは、執筆時点で登録者数1000万人を超えており、そのうち600万人以上はOrb(オーブ)認証が済んでいる「World ID(本人情報)」の保有者だという。
ID保有者は、WLDトークンを定期的に受け取ることができる。
また、同プロジェクトは2024年後半、独自でイーサリアム(ETH)のレイヤー2ネットワーク「World Chain」を公開予定となっている。
これは、ID保有者の取引を優先する仕組みを持つなど、同プロジェクトのユーザー体験向上や機能の拡張が狙いとしてある。
ワールドコイン、イーサリアムL2「World Chain」を構築へ
最先端の仮想通貨ウォレット

リップル価格、15%の急騰|SECとの訴訟終結報道を受け
2025-03-20 12:23:00

大谷翔平選手の限定NFTが発売中、レアカードは約14万円
2025-03-20 11:18:15

MEXC、中央集権と分散型ハイブリッド取引所「DEX+」を発表
2025-03-20 11:06:53

リップル社CEO、SEC訴訟終結を発表しXRP価格急騰
2025-03-20 10:54:05

コインベース、Verified Poolsを開始|オンチェーン流動性を向上
2025-03-19 17:37:29

ソラナ、前日比で4%以上下落|FRB政策金利発表を控え
2025-03-19 17:03:48

ソラナRaydium、トークン発行所「LaunchLab」開発か|報道
2025-03-19 14:39:12
注目記事
筆者リスト
+ 66人
200万人+
月間読者数
250+
ガイド、レビュー記事
8年
サイト運営年数
約70人
国際的な編集チーム