トランプ氏、ビットコインスニーカー販売|仮想通貨決済に対応

ビットコイン(BTC) 仮想通貨
暗号資産ジャーナリスト
暗号資産ジャーナリスト
Naoki Saito
筆者について

...

監修:
編集長
Shunsuke Saito
筆者について

Crypto News...

最終更新日: 
Cryptonewsを信頼する理由
Cryptonewsは、10年以上にわたる暗号資産(仮想通貨)の報道経験に裏付けされた、信頼に足る洞察を提供しています。経験豊富なジャーナリストやアナリストが、深い知識を駆使し、ブロックチェーン技術を実際に検証しています。厳格な編集ガイドラインを遵守し、仮想通貨プロジェクトについて、正確かつ公正な報道を徹底しています。長年の実績と質の高いジャーナリズムへの取り組みにより、Cryptonewsは暗号資産市場の信頼できる情報源となっています。会社概要も併せてご覧ください。
広告開示私たちは、読者の皆様に対し、完全な透明性を提供することを重要視しています。当サイトの一部のコンテンツにはアフィリエイトリンクが含まれており、これらのリンクを通じて発生した取引に基づき、当社が手数料を受け取る場合がございます。

ドナルド・トランプ米大統領候補は7月31日、暗号資産(仮想通貨)ビットコイン(BTC)をモチーフとしたスニーカーの販売を開始した。

1000足限定のハイカットモデル(1足499ドル)は、販売スタートから2時間で完売したという。

その他にも、オレンジのローカットモデル(1足299ドル)、黒のハイカットモデル(1足299ドル)なども販売されている。購入は、ビットコインやアルトコインの決済に対応している。

選挙資金の調達を行うトランプ氏


今回の同氏の動きは、米国の大統領選挙活動の資金調達の一環で行われた。

同氏は7月末、テネシー州ナッシュビルで開催されたビットコイン会議2024で30億円以上の資金調達を行った。また以前から、仮想通貨での寄付も受け入れており、ビットコイン会議までに約6億円以上の資金を集めている。

同氏の選挙資金は、すでに総額300億円以上集まっているという。

トランプ前大統領、ビットコイン会議で2100万ドル調達

仮想通貨へ前向きな姿勢


同氏は大統領時代、「ビットコインは詐欺である」などと公言しており、仮想通貨へ懐疑的な姿勢を見せていた。また、仮想通貨が違法行為(麻薬取引など)に使用されることへ懸念を示していた。

しかし近年は、同氏モチーフとした非代替性トークン(NFT)の販売や「米国をビットコイン超大国にする」といった発言が見られる。

具体的には、米証券取引委員会(SEC)のゲーリー・ゲンスラー委員長を解雇や米国が保有するビットコインを国の備蓄に充てる計画などがある。

トランプ氏、ビットコイン会議登壇|米国をビットコイン超大国に

そのため、米大統領として当選後は、仮想通貨への規制の進行や市場への資金流入などが期待されている。

ビットコイン価格は7月末、7万ドルまで上昇した。しかし、執筆時点では、6万3000ドル付近まで下落している。

Logo

Cryptonewsを信頼する理由

200万人+
月間読者数
250+
ガイド、レビュー記事
8年
サイト運営年数
約70人
国際的な編集チーム
editors
+ 66人

注目のICOコイン

先行販売中の注目トークンをチェック ── 今が狙い目の有望銘柄も。

マーケットキャップ

  • 7日
  • 1ヶ月
  • 1年
時価総額
$4,013,367,714,259
6.31
トレンドの仮想通貨

注目記事

Industry Talk
ビットコイン13万ドルが視野に|新しい仮想通貨に追い風
Takayuki A.
Takayuki A.
2025-07-19 16:40:00
アルトコインニュース
トランプ大統領、GENIUS法署名|ステーブルコイン規制確立へ
Naoki Saito
Naoki Saito
2025-07-19 16:14:20
Crypto News in numbers
editors
筆者リスト + 66人
200万人+
月間読者数
250+
ガイド、レビュー記事
8年
サイト運営年数
約70人
国際的な編集チーム