トランプ氏、ビットコイン会議登壇|米国をビットコイン超大国に

ビットコイン ビットコイン(BTC) 仮想通貨
最終更新日:
仮想通貨ジャーナリスト
仮想通貨ジャーナリスト
Naoki Saito
筆者について

...

監修:
編集長
Shunsuke Saito
筆者について

Crypto News...

最終更新日:
Cryptonewsを信頼する理由
Cryptonewsは、10年以上にわたる暗号資産(仮想通貨)の報道経験に裏付けされた、信頼に足る洞察を提供しています。経験豊富なジャーナリストやアナリストが、深い知識を駆使し、ブロックチェーン技術を実際に検証しています。厳格な編集ガイドラインを遵守し、仮想通貨プロジェクトについて、正確かつ公正な報道を徹底しています。長年の実績と質の高いジャーナリズムへの取り組みにより、Cryptonewsは暗号資産市場の信頼できる情報源となっています。会社概要も併せてご覧ください。
広告開示私たちは、読者の皆様に対し、完全な透明性を提供することを重要視しています。当サイトの一部のコンテンツにはアフィリエイトリンクが含まれており、これらのリンクを通じて発生した取引に基づき、当社が手数料を受け取る場合がございます。

ドナルド・トランプ米大統領候補は28日、米テネシー州ナッシュビルで開催された「ビットコインカン・ファレンス(別名:ビットコイン会議)2024」に登壇した。

そこで同氏は、米国が暗号資産(仮想通貨)の首都および世界のビットコイン超大国になるための計画を発表した。

また、計画が成功すれば、ビットコイン(BTC)をはじめとする仮想通貨はかつてないほどの急騰を見せるという。

米国がトップになることを目指す

同氏は、米国が仮想通貨の技術を受け入れなければ、中国や他の国々が支配し、テクノロジーや人工知能(AI)などのあらゆる分野でトップに立つのは難しくなるという。

具体的には、以下のような計画を発表した。

  • 仮想通貨への規制を行う米証券取引委員会(SEC)のゲーリー・ゲンスラー委員長を解雇する
  • 米国が保有する21万BTC(総供給量の約1%)は売却せず、国の備蓄に充てる
  • 中央銀行デジタル通貨(CBDC)の開発を中止する
  • ステーブルコインの開発も促進し、米ドルの優位性を高める
  • ビットコインのマイニング(採掘)事業の支援も継続する

同氏は、これらの計画によって、米国をビットコイン超大国にすることを目指す。

7万ドルに近づくビットコイン

ビットコインの価格は、会議終了後から乱高下を見せながら、7万ドル付近まで上昇している。

また、仮想通貨全体の時価総額においても、過去24時間で+1.8%の上昇を見せた。

ビットコインに次いで時価総額が高いイーサリアム(ETH)は23日、現物上場投資信託(ETF)の取引がスタートした。取引開始初日は、流入額は1億600万ドル(約160億円)、累計取引高は10億ドル(約1500億円)を記録したという。

ビットコインETFは、承認後から執筆時点までに170億ドル以上の純流入があるため、イーサリアムETFも同様の結果となることが期待されている。

イーサリアム現物ETFが取引開始|初日の純流入額は160億円超

注目記事

ニュース
重要なお知らせ: BYDFi、永続取引システムのアップグレード完了!
Ikkan Kawade
Ikkan Kawade
2025-01-17 01:02:39
Industry Talk
ビットコイン急落シナリオの投資戦略、今注目すべき3銘柄
Takayuki Arasaki
Takayuki Arasaki
2025-01-08 19:40:09
Crypto News in numbers
editors
筆者リスト + 66人
200万人+
月間読者数
250+
ガイド、レビュー記事
8年
サイト運営年数
約70人
国際的な編集チーム