FTX財団、50億円以上のワールドコイン(WLD)を販売か

仮想通貨
暗号資産ジャーナリスト
暗号資産ジャーナリスト
Naoki Saito
筆者について

...

監修:
編集長
Shunsuke Saito
筆者について

Crypto News...

最終更新日: 
Cryptonewsを信頼する理由
Cryptonewsは、10年以上にわたる暗号資産(仮想通貨)の報道経験に裏付けされた、信頼に足る洞察を提供しています。経験豊富なジャーナリストやアナリストが、深い知識を駆使し、ブロックチェーン技術を実際に検証しています。厳格な編集ガイドラインを遵守し、仮想通貨プロジェクトについて、正確かつ公正な報道を徹底しています。長年の実績と質の高いジャーナリズムへの取り組みにより、Cryptonewsは暗号資産市場の信頼できる情報源となっています。会社概要も併せてご覧ください。
広告開示私たちは、読者の皆様に対し、完全な透明性を提供することを重要視しています。当サイトの一部のコンテンツにはアフィリエイトリンクが含まれており、これらのリンクを通じて発生した取引に基づき、当社が手数料を受け取る場合がございます。

FTX破産財団はこのほど、ロックされたワールドコイン(WLD)2230万枚をオークション販売する予定であることが分かった。

ワールドコインは、大手人工知能(AI)企業のOpenAIのサム・アルトマンCEOが立ち上げた人間認証プロジェクトだ。

販売される2230万WLDトークンの価値は執筆時点で約53億円相当となっており、市場価格の40〜75%の割引価格で販売される予定だという。

また、WLDトークンは販売後、2028年まで毎日ロック解除が行われる。具体的には、2024年12月1日〜2026年7月24日まで毎日2万0539枚、2026年7月25日〜2028年7月24日まで毎日1万3689枚ずつとなっている。

SOLやMPLXも売却済み

同財団はこれまで、債権者への借金返済を行っていくために、ソラナ(SOL)やメタプレックス(MPLX)の販売も行ってきている。

ソラナにおいては、5月末までに合計4100万SOLを売却し73億ドルの資産を得ている。またメタプレックスにおいても、35億円相当の資金を回収している。

いずれも、パンテラキャピタルやフィギュア・マーケッツなどのファンドが落札している。

一方で、同財団が保有する残りの資産は約870億円相当に上る。そのうち約790億円ほどは、仮想通貨取引所FTXの独自トークンFTTだ。そのため、無事借金を完済できるかどうかに疑念の声もある。

入札を見送る機関も

しかし、今回のWLDトークンの販売においては、一部入札を見送る機関も存在する。

過去2880億円相当のSOLオークションに落札したフィギュア・マーケッツは、トークンの流通量が限られていることやFTXからの期待値に対する懸念から入札を見送ったという。

オークションの参加締め切りは、3日9時(日本時間)までとなっており、落札者には翌日に通知が行われる。

Logo

Cryptonewsを信頼する理由

200万人+
月間読者数
250+
ガイド、レビュー記事
8年
サイト運営年数
約70人
国際的な編集チーム
editors
+ 66人

注目のICOコイン

先行販売中の注目トークンをチェック ── 今が狙い目の有望銘柄も。

マーケットキャップ

  • 7d
  • 1m
  • 1y
Market Cap
$3,656,580,755,789
4.57
トレンドの仮想通貨

注目記事

アルトコインニュース
SEC委員、トークン化証券への注意喚起|法的位置付けは?
Naoki Saito
Naoki Saito
2025-07-11 00:20:01
アルトコインニュース
サークルとバイビットが提携、USDC収益分配契約を締結
Naoki Saito
Naoki Saito
2025-07-10 23:09:05
Crypto News in numbers
editors
筆者リスト + 66人
200万人+
月間読者数
250+
ガイド、レビュー記事
8年
サイト運営年数
約70人
国際的な編集チーム