ソラナ基盤Fragmetric、IDOが開始3分で完売|Byrealを利用

DeFi ソラナ(SOL)
暗号資産ジャーナリスト
暗号資産ジャーナリスト
Naoki Saito
筆者について

...

監修
編集長
Shunsuke Saito
筆者について

Crypto News...

最終更新日: 
Cryptonewsを信頼する理由
Cryptonewsは、10年以上にわたる暗号資産(仮想通貨)の報道経験に裏付けされた、信頼に足る洞察を提供しています。経験豊富なジャーナリストやアナリストが、深い知識を駆使し、ブロックチェーン技術を実際に検証しています。厳格な編集ガイドラインを遵守し、仮想通貨プロジェクトについて、正確かつ公正な報道を徹底しています。長年の実績と質の高いジャーナリズムへの取り組みにより、Cryptonewsは暗号資産市場の信頼できる情報源となっています。会社概要も併せてご覧ください。
広告開示私たちは、読者の皆様に対し、完全な透明性を提供することを重要視しています。当サイトの一部のコンテンツにはアフィリエイトリンクが含まれており、これらのリンクを通じて発生した取引に基づき、当社が手数料を受け取る場合がございます。

ソラナsol logo SOL +1.85%基盤のリキッドリステーキングプロトコルであるFragmetricは6月30日、FRAGトークンのIDOをByrealのReset Launchプラットフォームで開始した。

Byrealは、大手暗号資産(仮想通貨)取引所バイビットが開発するDEXサービス。Reset Launchは、Byreal内で提供される、公正かつ透明性のあるトークン分配を目指すためのプラットホームだ。

FRAGトークンIDO、3分で完売

FRAGトークンの販売価格は0.025ドルで800万FRAGが提供され、目標調達額は36万ドルに設定されていた。

セールはオーバーサブスクリプション方式を採用し、5段階の価格帯で参加を受け付けた。

開始からわずか3分で全ての価格帯で募集額を上回る申し込みが集まり、Fragmetricのリキッドリステーキングモデルと、ソラナの分散型インフラにおける同社の役割に対する高い信頼を反映している。

エアドロップも実施

Fragmetricは、fragSOLやfragJTOといったリキッドリステーキングトークン(LRT)を発行するプロトコルだ。

ユーザーは単一の資産を通じて、ステーキングやMEV、リステーキングの報酬を得ることが可能になる。

2024年10月のローンチ以来、同プロトコルは1,200万ドルの資金を調達し、預かり資産総額(TVL)は3億ドル、ユーザー数は8万人を超える成長を遂げている。

また、IDOとは別にコミュニティメンバー向けに総供給量の10%にあたる1億FRAGのエアドロップを割り当てた。

参加資格の確認は6月26日に開始され、請求期間は2025年8月1日までとなっている。

今回のIDOは、TGE時に100%アンロックされるという条件も特徴であり、これが参加を促進した一因と考えられる。

24h7d30d1yAll time

Logo

Cryptonewsを信頼する理由

200万人+
月間読者数
250+
ガイド、レビュー記事
8年
サイト運営年数
約70人
国際的な編集チーム
editors
+ 66人

注目のICOコイン

先行販売中の注目トークンをチェック ── 今が狙い目の有望銘柄も。

マーケットキャップ

  • 7d
  • 1m
  • 1y
Market Cap
$3,932,334,152,564
13.81
トレンドの仮想通貨

注目記事

ビットコインニュース
7月第2週の仮想通貨ニュース|メタプラットの新ビットコイン戦略など
Naoki Saito
Naoki Saito
2025-07-14 13:12:08
アルトコインニュース
カルダノ財団、2024年財務報告を公開|資産969億円でADA運用
Naoki Saito
Naoki Saito
2025-07-14 12:52:59
Crypto News in numbers
editors
筆者リスト + 66人
200万人+
月間読者数
250+
ガイド、レビュー記事
8年
サイト運営年数
約70人
国際的な編集チーム