アップル、ChatGPTのOpenAIと提携|AI関連トークンは下落
米テクノロジー企業大手アップルは10日、毎年恒例の開発者向けイベントWWDCを行い、新たなAIプラットフォーム「Apple Intelligence」を発表した。
AI企業OpenAIと提携し、AIチャットボットChatGPTをアップルの製品(iPhoneやMac)へ統合することも発表。
しかし、アップルの株価は過去24時間で1.9%下落し、AI関連の暗号資産(仮想通貨)の価格にも影響している。
AIセクターの時価総額は5%以上下落
同社株式の下落は、AI関連トークンの下落をもたらし、主要トークンの過去24時間のパフォーマンスは以下のようになっている。
- Near(NEAR):-4.1%
- Fetch.ai(FET):-3.8%
- Render(RNDR) :-6.6%
- The Graph(GPT):-3.4%
- Bittensor(TAO):-7.9%
同セクター全体の時価総額は、過去24時間で5%以上下落した。
「Siri」へChatGPT統合
同社は、最新のAIモデルであるChatGPT-4oを含むOpenAIのツールを同社ソフトウェアへ統合可能となり、まず最初にSiriへ導入される。
Siriやライティングツールから直接ChatGPTへアクセスが可能になり、テキスト、画像、写真などの質問へChatGPTが生成した答えを、Siriなどが出力するという。
同機能は、ChatGPTのアカウントを作成せずに無料で利用が可能となる(ChatGPTの課金アカウントを接続し有料機能へのアクセスも可)。
また、AIがアプリ内でタスク(画像生成や文章要約など)をこなすことが可能となる「Apple Intelligence」、AIでカスタマイズが可能となる絵文字「Genmoji」などが発表された。
これらの機能は、今夏に米国英語でベータ版、今秋に正式版をリリース予定。
iPhone 15 ProおよびPro Max、M1チップ搭載のiPadとMacで利用可能になるという。
最先端の仮想通貨ウォレット

クラーケンがビットコインステーキング提供、Babylonを活用
2025-06-20 13:23:52

ICPとソラナが接続、ビットコイン・イーサリアムに続く連携
2025-06-20 13:16:52

米オハイオ州、仮想通貨法案可決|200ドル以下の利益を非課税
2025-06-20 12:46:06

英調査会社、メタプラネットのBTC戦略を「弾み車」と高く評価
2025-06-20 12:29:41

金融企業Lion Group、6億ドルの資金調達でHYPE大量取得へ
2025-06-20 12:11:51

ビットコインは5年後100万ドル到達か|ロバートキヨサキ予測
2025-06-20 11:54:51

ソラナ特化のSolストラテジー、米ナスダック上場を申請
2025-06-20 02:43:18
注目記事
筆者リスト
+ 66人
200万人+
月間読者数
250+
ガイド、レビュー記事
8年
サイト運営年数
約70人
国際的な編集チーム