AIXとソラナ財団が連携|IPO企業向けデュアル上場制度を検討

アルトコイン
暗号資産ライター
暗号資産ライター
Taichi K.
筆者について

...

監修
暗号資産ジャーナリスト
Naoki Saito
筆者について

...

最終更新日: 
Cryptonewsを信頼する理由
Cryptonewsは、10年以上にわたる暗号資産(仮想通貨)の報道経験に裏付けされた、信頼に足る洞察を提供しています。経験豊富なジャーナリストやアナリストが、深い知識を駆使し、ブロックチェーン技術を実際に検証しています。厳格な編集ガイドラインを遵守し、仮想通貨プロジェクトについて、正確かつ公正な報道を徹底しています。長年の実績と質の高いジャーナリズムへの取り組みにより、Cryptonewsは暗号資産市場の信頼できる情報源となっています。会社概要も併せてご覧ください。
広告開示私たちは、読者の皆様に対し、完全な透明性を提供することを重要視しています。当サイトの一部のコンテンツにはアフィリエイトリンクが含まれており、これらのリンクを通じて発生した取引に基づき、当社が手数料を受け取る場合がございます。

証券取引所のアスタナ国際取引所(AIX)、暗号資産(仮想通貨)取引所のIntebix、非営利組織のソラナ財団、分散型取引所(DEX)アグリゲーターのJupiterの4者は29日、新規株式公開(IPO)を目指す企業向けのデュアル上場制度開発に関する覚書を締結したと発表した

この協力体制により、IPO企業は規制された従来型取引所のAIXと、ブロックチェーン基盤のプラットフォームであるIntebixの両方に同時上場できる仕組みの構築を検討する。

従来型金融とDeFiの融合を目指す

今回の覚書では、従来の資本市場と分散型金融(DeFi)エコシステムの橋渡し役となるデュアル上場制度の開発が盛り込まれている。

Intebixでの上場は証券のトークン化を通じて行われ、ソラナ財団のブロックチェーン技術とJupiterの専門知識が活用される予定だ。

AIXのアセル・ムカジャノワCEOは「この合意は、従来の資本市場と次世代のブロックチェーン基盤プラットフォームの融合に向けた重要な一歩だ」と述べた。

AIXは中央アジアの金融イノベーションの拠点として位置づけられている。

技術的優位性と規制遵守の両立

ソラナのブロックチェーンは高速で低コストな取引処理能力を持ち、Jupiterはクロスプラットフォーム統合の技術的専門知識を提供する。

この技術的な相乗作用により、トークン化された上場の拡張性と効率性を確保できると期待されている。

4者は透明性、セキュリティ、資本市場へのアクセス拡大を優先事項としながら、規制面、技術面、商業面での実現可能性を評価していく方針だ。

成功すれば、特に新興市場の企業にとって新たな資金調達の道筋が開かれる可能性がある。

今後は実現可能性調査とステークホルダーとの協議を進め、実用化に向けた取り組みを推進する予定だ。

このような動きは、新しい形の資金調達手段として注目されており、将来的に多くの新しい仮想通貨プロジェクトにも影響を与える可能性がある。

Logo

Cryptonewsを信頼する理由

200万人+
月間読者数
250+
ガイド、レビュー記事
8年
サイト運営年数
約70人
国際的な編集チーム
editors
+ 66人

注目のICOコイン

先行販売中の注目トークンをチェック ── 今が狙い目の有望銘柄も。

マーケットキャップ

  • 7日
  • 1ヶ月
  • 1年
時価総額
$3,828,970,201,552
9.74
トレンドの仮想通貨

注目記事

Industry Talk
ミームコイン投資が急拡大|機関と個人で分かれる新たな戦略とは
Daisuke F.
Daisuke F.
2025-07-15 22:39:55
アルトコインニュース
PUMPトークン、取引開始後に53%高騰|評価額9000億円超え
Naoki Saito
Naoki Saito
2025-07-15 20:11:11
Crypto News in numbers
editors
筆者リスト + 66人
200万人+
月間読者数
250+
ガイド、レビュー記事
8年
サイト運営年数
約70人
国際的な編集チーム