トランプメディア、30億ドル仮想通貨投資計画の報道を否定

ビットコイン(BTC)
暗号資産ライター
暗号資産ライター
Taichi K.
筆者について

...

監修
暗号資産ジャーナリスト
Naoki Saito
筆者について

...

最終更新日: 
Cryptonewsを信頼する理由
Cryptonewsは、10年以上にわたる暗号資産(仮想通貨)の報道経験に裏付けされた、信頼に足る洞察を提供しています。経験豊富なジャーナリストやアナリストが、深い知識を駆使し、ブロックチェーン技術を実際に検証しています。厳格な編集ガイドラインを遵守し、仮想通貨プロジェクトについて、正確かつ公正な報道を徹底しています。長年の実績と質の高いジャーナリズムへの取り組みにより、Cryptonewsは暗号資産市場の信頼できる情報源となっています。会社概要も併せてご覧ください。
広告開示私たちは、読者の皆様に対し、完全な透明性を提供することを重要視しています。当サイトの一部のコンテンツにはアフィリエイトリンクが含まれており、これらのリンクを通じて発生した取引に基づき、当社が手数料を受け取る場合がございます。

トランプ米大統領のメディア企業トランプメディア・テクノロジーグループ(TMTG)は27日、30億ドル(約4260億円)規模の暗号資産(仮想通貨)投資計画に関する報道について「フェイクニュース」として否定した

同社はソーシャルメディアプラットフォーム「Truth Social」の親会社として知られている。

大規模投資計画の報道内容

英経済紙フィナンシャル・タイムズが情報筋の話として報じたところによると、TMTGはビットコイン(BTC)などの仮想通貨への投資を目的として、20億ドル(約2840億円)の新規株式発行と10億ドル(約1420億円)の転換社債発行を検討していたとされる。

報道では、同社がラスベガスで開催される「ビットコイン2025」イベントでこの戦略を発表する可能性があると伝えられていた。

計画には仮想通貨取引所クリプト・ドットコムとの提携による仮想通貨特化型金融サービスプラットフォームの立ち上げや、上場投資信託(ETF)商品の開発も含まれていたという。

これは、ソフトウェア企業ストラテジーのマイケル・セイラー創業者が推進する企業の仮想通貨保有戦略に倣う動きとして注目を集めていた。

市場反応と政策的背景

トランプ大統領と仮想通貨のイメージ
報道を受けてビットコイン価格は1.5%上昇し、機関投資家による仮想通貨採用への市場の期待感を示した。

この動きは、トランプ政権が米国をグローバルな仮想通貨の拠点とすべく推進していた政策と合致するものとして捉えられた。

トランプ大統領は就任後、戦略的ビットコイン準備金の創設や業界規制の緩和を含む複数の大統領令に署名している。

しかし、大統領のミームコイン、トランプコイン(TRUMP)との関連や、公職と私的な金融利益の境界線をめぐる懸念も指摘されている。

倫理・規制当局からの監視が強まる中、汚職防止規則の遵守に関する疑問も提起されている。

Logo

Cryptonewsを信頼する理由

200万人+
月間読者数
250+
ガイド、レビュー記事
8年
サイト運営年数
約70人
国際的な編集チーム
editors
+ 66人

注目のICOコイン

先行販売中の注目トークンをチェック ── 今が狙い目の有望銘柄も。

マーケットキャップ

  • 7d
  • 1m
  • 1y
Market Cap
$3,585,584,710,301
2.54
トレンドの仮想通貨

注目記事

Industry Talk
PENGU、ETF申請で28.5%急騰|次の注目ミームコインに熱視線
Takayuki Arasaki
Takayuki Arasaki
2025-07-10 20:30:00
XRPニュース
リップルEVMサイドチェーンが始動|DeFi市場に本格参入
Naoki Saito
Naoki Saito
2025-07-10 20:25:05
Crypto News in numbers
editors
筆者リスト + 66人
200万人+
月間読者数
250+
ガイド、レビュー記事
8年
サイト運営年数
約70人
国際的な編集チーム