トランプ運営Truth Social、ビットコインETF上場申請を提出

ドナルド・トランプ大統領の運営するSNSプラットフォームTruth Socialが3日、ビットコイン(BTC)ETFの上場申請を行った。
ニューヨーク証券取引所アルカが米証券取引委員会(SEC)に19b-4フォームを提出し、「Truth Social Bitcoin ETF」の上場承認を求めている。
トランプメディア・テクノロジーグループ(TMTG)が過半数を保有するTruth Socialは、Yorkville America Digitalと提携してこのETFを運営する予定。
拡大するトランプメディアの仮想通貨戦略
Trump Media & Technology Group(TMTG)は今年2月に6つのビットコインおよびセクター特化型ETFの商標を出願し、金融市場への本格参入を図っている。
同社は4月にCrypto.comおよびYorkville America Digitalとの提携を発表し、「Made in America」ブランドの仮想通貨ETFシリーズの展開計画を明らかにした。
TMTGは2億5000万ドル規模のフィンテック部門「Truth.Fi」の設立や、25億ドルのビットコイン保有戦略を発表するなど、新しい暗号資産(仮想通貨)分野での事業拡大を積極的に推進している。
これらの動きは、機関投資家の間で広がる仮想通貨採用トレンドと歩調を合わせたものとなっている。
成長するビットコインETF市場
ビットコイン現物ETFは2024年1月の承認以降、1300億ドルを超える資金流入を記録し、市場の強い関心を示している。現在11のビットコインETFが承認されており、BlackRockのiShares Bitcoin Trust(IBIT)が約710億ドルの資産を管理し、市場をリードしている。
ビットコインは現在10万5000ドル(約1501万5000円)台で取引されており、年初来で約12%上昇している。SECによる審査プロセスでは、市場操作リスクや監視メカニズムなど、従来のビットコインETF承認で検討された要因が精査される見通し。
承認されれば、Truth Social Bitcoin ETFは競争が激化するビットコイン投資商品市場に新たな選択肢を提供することになる。
SECは19b-4申請を受理した後、45日以内に承認、拒否、または審査延期の決定を下す必要がある。最長240日間の審査期間を経て、遅くとも2026年1月29日までに最終決定が下される予定となっている。