ビットワイズ、ソラナステーキングETPを欧州で正式ローンチ

ソラナ(SOL)
仮想通貨ライター
仮想通貨ライター
Ikkan Kawade
筆者について

...

監修
暗号資産ジャーナリスト
Naoki Saito
筆者について

...

最終更新日: 
Cryptonewsを信頼する理由
Cryptonewsは、10年以上にわたる暗号資産(仮想通貨)の報道経験に裏付けされた、信頼に足る洞察を提供しています。経験豊富なジャーナリストやアナリストが、深い知識を駆使し、ブロックチェーン技術を実際に検証しています。厳格な編集ガイドラインを遵守し、仮想通貨プロジェクトについて、正確かつ公正な報道を徹底しています。長年の実績と質の高いジャーナリズムへの取り組みにより、Cryptonewsは暗号資産市場の信頼できる情報源となっています。会社概要も併せてご覧ください。
広告開示私たちは、読者の皆様に対し、完全な透明性を提供することを重要視しています。当サイトの一部のコンテンツにはアフィリエイトリンクが含まれており、これらのリンクを通じて発生した取引に基づき、当社が手数料を受け取る場合がございます。

ビットワイズは18日、ヨーロッパ市場でソラナsol logo SOL -2.31%のステーキング上場投資信託(ETF)「bSOL」をローンチした。

ビットワイズは、2017年に設立されたアメリカの暗号資産(仮想通貨)運用会社。機関投資家向けに、仮想通貨インデックスファンド、ETFなどの商品を提供している。

bSOLは、他のソラナステーキングETPと比較して、大幅に高い報酬を得られるように設計されたステーキングメカニズムを備えている。

これにより、急成長する仮想通貨市場におけるリーダーとしてのビットワイズの地位が改めて示された形だ。

ソラナステーキングのパフォーマンス

bSOLは、ドイツで発行された完全裏付けのETPであり、現在市場に出回っている他のソラナステーキング商品と比較して、最高のステーキングリターン、最低の総所有コスト、そして優れたパフォーマンスを提供するように設計されている。

ステーキングインデックスであるCompass Solana Total Return Monthly Index(ブルームバーグ:SOLTRM)をベンチマークとした唯一のソラナステーキングETPとして、投資家にパフォーマンス評価のための明確で透明性の高いフレームワークを提供する。

また、ビットワイズのCEO兼共同創設者であるハンター・ホースリー氏は、今回の発表について以下のように述べている。

ビットワイズでは、投資家が信頼できる高品質な手段を通じて仮想通貨の機会にアクセスできるように拡大し続けている。

ソラナは、この分野で台頭しているスター資産の1つであり、2月と11月にそれぞれイーサリアム(ETH)とアプトス(APT)のステーキングETPをローンチしたのに続き、3つ目のステーキングETPであるBSOLをローンチできることを嬉しく思う

米国でのソラナ上場投資信託(ETF)はSECが却下

24h7d30d1yAll time

この動きは、今月初めに米国証券取引委員会(SEC)がビットワイズおよびその他の申請者によるソラナのスポットETFに関する19b4申請を却下したことを受けてのものだ。

ビットワイズは米国でソラナのETFをローンチする意図を示すため、デラウェア州に法律信託を登録したが、SECの判断を受けて方向転換した様子だ。

「明確な手数料体系とパフォーマンス重視の投資家向けソラナステーキングソリューションだ」とビットワイズは投稿した。

また、ソラナのネイティブトークンSOLは、元週比で半値が10%下落している

Logo

Cryptonewsを信頼する理由

200万人+
月間読者数
250+
ガイド、レビュー記事
8年
サイト運営年数
約70人
国際的な編集チーム
editors
+ 66人

注目のICOコイン

先行販売中の注目トークンをチェック ── 今が狙い目の有望銘柄も。

マーケットキャップ

  • 7d
  • 1m
  • 1y
Market Cap
$3,796,692,123,477
8.84
トレンドの仮想通貨

注目記事

Industry Talk
BTC超えのミームコイン?|ChatGPTが選ぶ2025年の仮想通貨おすすめ
Naoki Saito
Naoki Saito
2025-07-13 07:30:00
ビットコインニュース
リミックスポイント、20億円社債でビットコイン追加購入へ
Naoki Saito
Naoki Saito
2025-07-12 12:55:00
Crypto News in numbers
editors
筆者リスト + 66人
200万人+
月間読者数
250+
ガイド、レビュー記事
8年
サイト運営年数
約70人
国際的な編集チーム