リップル(XRP)、時価総額で第3位に浮上|USDTを上回る

アルトコイン リップル(XRP)
暗号資産ライター
暗号資産ライター
Daisuke F.
筆者について

...

監修
暗号資産ジャーナリスト
Naoki Saito
筆者について

...

最終更新日: 
Cryptonewsを信頼する理由
Cryptonewsは、10年以上にわたる暗号資産(仮想通貨)の報道経験に裏付けされた、信頼に足る洞察を提供しています。経験豊富なジャーナリストやアナリストが、深い知識を駆使し、ブロックチェーン技術を実際に検証しています。厳格な編集ガイドラインを遵守し、仮想通貨プロジェクトについて、正確かつ公正な報道を徹底しています。長年の実績と質の高いジャーナリズムへの取り組みにより、Cryptonewsは暗号資産市場の信頼できる情報源となっています。会社概要も併せてご覧ください。
広告開示私たちは、読者の皆様に対し、完全な透明性を提供することを重要視しています。当サイトの一部のコンテンツにはアフィリエイトリンクが含まれており、これらのリンクを通じて発生した取引に基づき、当社が手数料を受け取る場合がございます。

暗号資産(仮想通貨)リップル(XRP)は1月4日、時価総額でステーブルコインのテザー(USDT)を上回り、仮想通貨市場で第3位に浮上した。

ビットコイン(BTC)とイーサリアム(ETH)に次ぐ1389億8000万ドル(約21.8兆円)の時価総額を記録。XRPxrp logo XRP -0.17%の取引価格は2.43ドルで、過去14日間で17%上昇している。年間上昇率は約280%に達した。

24h7d30d1yAll time

一方、USDTの時価総額は12月30日以降、16億ドル(約2512億円)の減少を見せている。今回のXRPの順位上昇は、12月1日にソラナ(SOL)とUSDTを上回って以来、2度目となる。

ETF承認期待と新規事業が追い風

XRPの上昇を後押ししているのが、ETF承認への期待感だ。ウィズダムツリーは12月2日、米証券取引委員会(SEC)に現物XRP ETFの申請を実施。ビットワイズ、カナリーキャピタル、21シェアーズに続く4社目の申請となっている。

リップルラボは12月17日、米ドル連動型ステーブルコインのリップルUSD(RLUSD)をローンチ。

2025年初頭にリップルペイメントへの統合を予定しており、時価総額は7200万ドル(約113億円)に到達した。これらの新規事業展開も価格上昇を後押ししている。

ステーブルコイン市場の勢力図に変化

欧州連合(EU)が施行した暗号資産市場規制(MiCA)により、USDTの市場シェアは低下傾向にある。コインベースヨーロッパは12月13日、MiCA不適合を理由にUSDTの上場廃止を決定。

ただし、ステーブルコイン市場全体でのUSDTのシェアは67.21%を維持しており、サークル社のUSDCが時価総額440億ドル(約6.9兆円)で第2位を追う展開だ。

USDTのユーザー数は12月に前月比11.7%増の2190万人を記録し、そのうち53.8%がトロンネットワーク上で活動している。

一方のUSDCはソラナネットワーク上のユーザーが30%を占め、新規アドレス数は24%増の570万人となった。規制強化の影響を受けながらも、両者のユーザー基盤は着実に拡大している。

注目記事

ビットコインニュース
クラーケンがビットコインステーキング提供、Babylonを活用
Naoki Saito
Naoki Saito
2025-06-20 13:23:52
アルトコインニュース
ICPとソラナが接続、ビットコイン・イーサリアムに続く連携
Naoki Saito
Naoki Saito
2025-06-20 13:16:52
Crypto News in numbers
editors
筆者リスト + 66人
200万人+
月間読者数
250+
ガイド、レビュー記事
8年
サイト運営年数
約70人
国際的な編集チーム