米SEC、イーサリアムとソラナのステーキングETFに懸念表明

アルトコイン
暗号資産ライター
暗号資産ライター
Daisuke F.
筆者について

...

監修
暗号資産ジャーナリスト
Naoki Saito
筆者について

...

最終更新日: 
Cryptonewsを信頼する理由
Cryptonewsは、10年以上にわたる暗号資産(仮想通貨)の報道経験に裏付けされた、信頼に足る洞察を提供しています。経験豊富なジャーナリストやアナリストが、深い知識を駆使し、ブロックチェーン技術を実際に検証しています。厳格な編集ガイドラインを遵守し、仮想通貨プロジェクトについて、正確かつ公正な報道を徹底しています。長年の実績と質の高いジャーナリズムへの取り組みにより、Cryptonewsは暗号資産市場の信頼できる情報源となっています。会社概要も併せてご覧ください。
広告開示私たちは、読者の皆様に対し、完全な透明性を提供することを重要視しています。当サイトの一部のコンテンツにはアフィリエイトリンクが含まれており、これらのリンクを通じて発生した取引に基づき、当社が手数料を受け取る場合がございます。

米証券取引委員会(SEC)は5月30日、REX SharesとOsprey Fundsが提案したイーサリアム(ETH)とソラナ(SOL)のステーキング上場投資信託(ETF)について、投資会社としての適格性に疑問を表明した。

両ファンドは当初、登録が承認され、いつでも開始できる状態にあったが、SECは数時間後に正式な書簡を発行し、連邦証券法への適合性について疑問を呈した。

この措置により、両ETFの開始が延期される可能性が高まっている。

規制上の問題点と企業構造への疑問

SECは、これらのファンドが採用しているC法人(C-corp)構造が、ETFに関する規則「6C-11」、通称「ETFルール」と矛盾すると指摘している。この規則は、上場投資信託に適切な企業構造を法的に定めている。

提案されたETFは、それぞれイーサリアムとソラナの少なくとも80%に投資し、資産の少なくとも50%をステーキングに回してトークン報酬を生成する予定だった。

これらのファンドは、従来のビットコイン(BTC)やイーサリアムのスポットETFが使用する「規制投資会社」ではなく、米国連邦所得税目的で「通常のC法人」として扱われることになっていた。

SECは5月30日付の書簡で「委員会スタッフは、提案通りに構造化され運営される場合、これらのファンドが投資会社法に基づく投資会社の定義を満たすことができるかどうかについて、引き続き未解決の質問がある」と述べた。

業界への影響と今後の展望

この論争は、暗号資産(仮想通貨)イノベーションと従来の金融規制枠組みとの間の緊張関係を浮き彫りにしており、米国におけるステーキングベース投資商品の発展に幅広い影響を与える可能性がある。

REX Sharesは、法的問題の解決待ちでローンチを延期すると発表している。Bloomberg Intelligenceのアナリスト、ジェームズ・セイファート氏は「これらすべては、近い将来にローンチすると仮定すれば、これらの商品を市場に投入するための巧妙な法的・規制的回避策の束だ」とコメントしている。

規制の不確実性にもかかわらず、ソラナネットワークでは大規模なステーキング活動が続いており、最近では約4億ドル相当の400万SOLがステーキングされる取引が確認されている。これは機関投資家がETFの不確実性に動揺していないことを示している。

Logo

Cryptonewsを信頼する理由

200万人+
月間読者数
250+
ガイド、レビュー記事
8年
サイト運営年数
約70人
国際的な編集チーム
editors
+ 66人

注目のICOコイン

先行販売中の注目トークンをチェック ── 今が狙い目の有望銘柄も。

マーケットキャップ

  • 7日
  • 1ヶ月
  • 1年
時価総額
$3,854,715,017,083
10.48
トレンドの仮想通貨

注目記事

ビットコインニュース
メタプラネット、ビットコイン追加購入|総保有額16,352BTCに
Eiji M.
Eiji M.
2025-07-16 01:13:23
Industry Talk
ミームコイン投資が急拡大|機関と個人で分かれる新たな戦略とは
Daisuke F.
Daisuke F.
2025-07-15 22:39:55
Crypto News in numbers
editors
筆者リスト + 66人
200万人+
月間読者数
250+
ガイド、レビュー記事
8年
サイト運営年数
約70人
国際的な編集チーム