リミックスポイント、ビットコイン購入に10億円追加投資へ

ビットコイン(BTC)
暗号資産アナリスト
暗号資産アナリスト
Hideaki S.
筆者について

Crypto News Japan専属ライター兼暗号資産アナリスト。FX取引の経験を基に、2020年から仮想通貨投資を開始。

監修
編集長
Shunsuke Saito
筆者について

Crypto News...

最終更新日: 
Cryptonewsを信頼する理由
Cryptonewsは、10年以上にわたる暗号資産(仮想通貨)の報道経験に裏付けされた、信頼に足る洞察を提供しています。経験豊富なジャーナリストやアナリストが、深い知識を駆使し、ブロックチェーン技術を実際に検証しています。厳格な編集ガイドラインを遵守し、仮想通貨プロジェクトについて、正確かつ公正な報道を徹底しています。長年の実績と質の高いジャーナリズムへの取り組みにより、Cryptonewsは暗号資産市場の信頼できる情報源となっています。会社概要も併せてご覧ください。
広告開示私たちは、読者の皆様に対し、完全な透明性を提供することを重要視しています。当サイトの一部のコンテンツにはアフィリエイトリンクが含まれており、これらのリンクを通じて発生した取引に基づき、当社が手数料を受け取る場合がございます。

エネルギーコンサルティング会社のリミックスポイントは27日、ビットコイン(BTC)購入に10億円(約700万ドル)を追加投資すると発表した

この決定により、同社の暗号資産(仮想通貨)投資総額は120億円(約8400万ドル)に拡大する。

リミックスポイントは当初110億円の仮想通貨購入を承認しており、これまでに105億円を投資済みだった。

新たな10億円の追加により、日本企業による仮想通貨戦略の拡大が改めて注目されている。

市況を見極めた投資戦略

同社は今回の追加購入について「市場状況を考慮しながら実行する」と説明している。具体的な購入時期や価格目標、実行日程については明らかにしていない。

この慎重なアプローチは、企業のリスク管理戦略として一般的な手法といえる。

リミックスポイントは、2025年1月にも5億円でビットコイン33.34BTCを購入するなど、段階的な仮想通貨投資を進めてきた。

同社は四半期ごとに仮想通貨を時価評価し、損益を損益計算書に計上する方針を採用している。

2004年に設立された同社は、ソフトウェア事業から出発し、エネルギーや自動車分野に事業を拡大してきた。仮想通貨への参入は、デジタル資産への戦略的転換を示している。

投資家の期待と日本市場への影響

発表を受けて同社の株価は5.26%上昇し、東京証券取引所で580円で取引を終えた。この株価上昇は、投資家が同社の仮想通貨戦略に対して期待を寄せていることを示している。

リミックスポイントの動きは、ビットコイン運用企業であるメタプラネットなど、他の日本企業の仮想通貨投資と歩調を合わせている。

メタプラネットは1142BTC以上(約1億2500万ドル相当)を保有しており、日本における企業のビットコイン投資トレンドを牽引している。

経済の不確実性が高まる中、日本企業が金融ヘッジとしてビットコインを活用する動きが拡大している。

リミックスポイントの追加投資決定は、この傾向がさらに加速する可能性を示唆している。

このような企業の戦略的動向は、日本の仮想通貨市場全体の活性化にもつながると期待されている。

Logo

Cryptonewsを信頼する理由

200万人+
月間読者数
250+
ガイド、レビュー記事
8年
サイト運営年数
約70人
国際的な編集チーム
editors
+ 66人

注目のICOコイン

先行販売中の注目トークンをチェック ── 今が狙い目の有望銘柄も。

マーケットキャップ

  • 7d
  • 1m
  • 1y
Market Cap
$3,577,520,965,635
2.31
トレンドの仮想通貨

注目記事

アルトコインニュース
ミームコイン発行Pump.fun、新トークンPUMPの詳細を公開
Hideaki S.
Hideaki S.
2025-07-10 12:11:39
アルトコインニュース
GMX、不正流出で4200万ドル超の被害か|トークン価格も急落
Eiji M.
Eiji M.
2025-07-10 03:30:54
Crypto News in numbers
editors
筆者リスト + 66人
200万人+
月間読者数
250+
ガイド、レビュー記事
8年
サイト運営年数
約70人
国際的な編集チーム