マイクロストラテジー、8300億円分のビットコインを追加購入

ビットコイン(BTC) 仮想通貨
暗号資産ジャーナリスト
暗号資産ジャーナリスト
Eiji M.
筆者について

Crypto News...

監修
暗号資産ジャーナリスト
Naoki Saito
筆者について

...

最終更新日: 
Cryptonewsを信頼する理由
Cryptonewsは、10年以上にわたる暗号資産(仮想通貨)の報道経験に裏付けされた、信頼に足る洞察を提供しています。経験豊富なジャーナリストやアナリストが、深い知識を駆使し、ブロックチェーン技術を実際に検証しています。厳格な編集ガイドラインを遵守し、仮想通貨プロジェクトについて、正確かつ公正な報道を徹底しています。長年の実績と質の高いジャーナリズムへの取り組みにより、Cryptonewsは暗号資産市場の信頼できる情報源となっています。会社概要も併せてご覧ください。
広告開示私たちは、読者の皆様に対し、完全な透明性を提供することを重要視しています。当サイトの一部のコンテンツにはアフィリエイトリンクが含まれており、これらのリンクを通じて発生した取引に基づき、当社が手数料を受け取る場合がございます。

ソフトウェア企業のマイクロストラテジーは25日、11月18日から24日にかけて55000ビットコイン(BTC)を追加購入したことを明らかにした。購入額は54億ドル(約8300億円)に上り、同社として過去最大規模の取引となった。

過去最大規模の投資判断の背景


同社は米証券取引委員会(SEC)への届出で、この購入資金を転換社債の発行と株式売却で調達したと説明した。

1BTCあたりの平均購入価格は97862ドル(約1508万円)で、この投資により同社は企業としての暗号資産(仮想通貨)保有量で最大規模の地位を確立した。

マイクロストラテジーの保有するビットコインは合計38万6700枚となり、取得価額は約219億ドル(約3兆3700億円)に達する。現在の時価では370億ドル(約5兆7000億円)相当まで価値が上昇している。

CEOが示す強気な未来展望


マイクロストラテジーのマイケル・セイラーCEOは、CNBCのインタビューで「1日に5億ドル(約770億円)の取引を行っている。私の画面では、時には1分間に100万回もの取引が行われている」と語り、同社の取引規模の大きさを強調した。

同社の株価はビットコインの大量保有を背景に、S&P500指数を大きく上回るパフォーマンスを示している。ビットコインの価格は先週10万ドルに迫る場面もあったが、25日時点では95000ドル(約1463万円)前後で推移している。

今後の展望と市場への影響


セイラーCEOは今月初めのCNBCの出演で「10万ドルのパーティーを計画している」と述べ、ビットコインが年末までにその水準を超えた場合、大晦日にパーティーを開催する意向を示した。

同社は21日、年利0%、プレミアム率55%の30億ドル(約4620億円)規模の転換社債発行を完了しており、ビットコイン投資への積極的な姿勢を示している。この大規模な投資は、機関投資家のビットコイン市場への参入を促す可能性がある。

注目記事

金融・経済ニュース
中国、上海にデジタル人民元ハブ設立へ|金融影響力強化図る
Eiji M.
Eiji M.
2025-06-19 01:39:36
金融・経済ニュース
スペイン大手銀行BBVA、富裕層に仮想通貨への資産配分を推奨
Eiji M.
Eiji M.
2025-06-19 00:56:07
Crypto News in numbers
editors
筆者リスト + 66人
200万人+
月間読者数
250+
ガイド、レビュー記事
8年
サイト運営年数
約70人
国際的な編集チーム