米英当局、テザーを悪用した露制裁回避ネットワークを摘発

仮想通貨 仮想通貨規制
暗号資産ジャーナリスト
暗号資産ジャーナリスト
Eiji M.
筆者について

Crypto News...

監修
暗号資産ジャーナリスト
Naoki Saito
筆者について

...

最終更新日: 
Cryptonewsを信頼する理由
Cryptonewsは、10年以上にわたる暗号資産(仮想通貨)の報道経験に裏付けされた、信頼に足る洞察を提供しています。経験豊富なジャーナリストやアナリストが、深い知識を駆使し、ブロックチェーン技術を実際に検証しています。厳格な編集ガイドラインを遵守し、仮想通貨プロジェクトについて、正確かつ公正な報道を徹底しています。長年の実績と質の高いジャーナリズムへの取り組みにより、Cryptonewsは暗号資産市場の信頼できる情報源となっています。会社概要も併せてご覧ください。
広告開示私たちは、読者の皆様に対し、完全な透明性を提供することを重要視しています。当サイトの一部のコンテンツにはアフィリエイトリンクが含まれており、これらのリンクを通じて発生した取引に基づき、当社が手数料を受け取る場合がございます。

米国と英国の当局は5日、暗号資産(仮想通貨)を利用してロシアの富裕層による制裁回避を支援した資金洗浄ネットワークの摘発に踏み切った

テザーを利用した制裁回避スキーム


ネットワークの中心人物は、ロシアの実業家エカテリーナ・ジダノワ氏。同氏は金融アンダーグラウンドでのテザー(USDT)の台頭に関与したとされる。

スマートグループを運営する同氏は、現金の大量配送を仮想通貨に変換するサービスを富裕層向けに提供していた。

米財務省によると、ネットワークのロシア人メンバーはジダノワ氏が管理するデジタルウォレットにテザーを送金。

また、同氏は顧客の英国での不動産購入資金の出所を隠蔽した疑いも持たれている。この件で同氏を含む6名が制裁対象に追加された。

取引規模と資金洗浄の手口


同氏のテレグラムアカウントから回収されたメッセージによると、同氏に関連するデジタルウォレットでは3億5000万ドル(約5250億円)超の取引が確認された。

同氏はロシアのオリガルヒや高官とのつながりを持ち、モスクワで高級旅行サービスやブティックホテルを運営していた。2023年末、別の資金洗浄捜査で仏当局に拘束された。

英国家犯罪対策庁(NCA)は、スマートグループがロシアのスパイ活動への資金提供や、アイルランドのキナハン・カルテルを含む犯罪組織の資金洗浄に関与したと指摘。

ロンドンを拠点とする同氏の指揮下のネットワークは、英国内での現金の受け渡しを通じて1900万ドル(約285億円)の資金洗浄を行ったとされる。

ロシアの仮想通貨規制の動向


一方、プーチン大統領は先週、仮想通貨採掘に関する新たな税制を導入する連邦法に署名。この法律では仮想通貨を財産として法的に認定している。

ロシアは2024年8月に仮想通貨採掘を合法化し、11月1日から施行された法律では、登録されたロシア企業と個人事業主のみが採掘を許可されている。

この事件は、制裁下での仮想通貨の悪用リスクと、規制当局による監視強化の必要性を浮き彫りにした。

Logo

Cryptonewsを信頼する理由

200万人+
月間読者数
250+
ガイド、レビュー記事
8年
サイト運営年数
約70人
国際的な編集チーム
editors
+ 66人

ベスト暗号

まだプレセール中のトレンド・トークンを発見 - 将来性のあるアーリーステージのピック

市場概要

  • 7d
  • 1m
  • 1y
Market Cap
$3,380,682,425,402
0.28
トレンド暗号

注目記事

アルトコインニュース
米上場企業DFDV、自社株をソラナでトークン化|Krakenと提携
Naoki Saito
Naoki Saito
2025-06-24 14:24:42
プレスリリース
ソラナ系ミームコインFartcoin、11億円の売りを吸収し反発
Eiji M.
Eiji M.
2025-06-24 05:45:44
Crypto News in numbers
editors
筆者リスト + 66人
200万人+
月間読者数
250+
ガイド、レビュー記事
8年
サイト運営年数
約70人
国際的な編集チーム