マイクロストラテジーのマイケル・セイラー共同創業者、自社株売却へ
最終更新日:
Cryptonewsは、10年以上にわたる暗号資産(仮想通貨)の報道経験に裏付けされた、信頼に足る洞察を提供しています。経験豊富なジャーナリストやアナリストが、深い知識を駆使し、ブロックチェーン技術を実際に検証しています。厳格な編集ガイドラインを遵守し、仮想通貨プロジェクトについて、正確かつ公正な報道を徹底しています。長年の実績と質の高いジャーナリズムへの取り組みにより、Cryptonewsは暗号資産市場の信頼できる情報源となっています。会社概要も併せてご覧ください。
広告開示
私たちは、読者の皆様に対し、完全な透明性を提供することを重要視しています。当サイトの一部のコンテンツにはアフィリエイトリンクが含まれており、これらのリンクを通じて発生した取引に基づき、当社が手数料を受け取る場合がございます。米ビジネス・インテリジェンス企業マイクロストラテジーのマイケル・セイラー創業者兼会長は2日、2億1600万ドル(約300億円)相当のマイクロストラテジー(MSTR)株を売却することを発表した。米国証券取引委員会(SEC)に提出された文書によると、セイラー氏は4月に失効予定のストックオプション31万5000株を売却する予定。同ストックオプションは2014年に付与されたもの。
セイラー氏は以前、マイクロストラテジー社の2023年第3四半期決算説明会で、1取引日につき5000株、最低価格での売却を計画していると述べた。これは同決算説明会で初めて明らかにされたもので、4月26日までに権利確定済みのストックオプションのうち、最大40万株を売却できる。なお、売却益で「個人的な債務」を処理し、個人口座でビットコインをさらに買い足すとも述べている。
セイラー氏は今回の自社株売却について「マイクロストラテジーの将来性を引き続き楽観視している。今回の売却後も持ち株比率は依然として大きい。そのことに留意する必要がある」とコメント。
マイクロストラテジー社は2023年12月、1万4620BTCを追加購入し、合計18万9150BTC(本稿執筆時点の時価85億5000万ドル=約1兆2000億円)を保有する、世界最大のビットコイン保有企業。MSTR株は2024年に入り約80ドル急騰し、徐々に値を下げている。
ビットコイン価格は2日、4万5000ドル台に高騰も、3日夜には4万2000ドル台へ反落。年初の上がり幅は全値押しとなっている。本記事執筆時点の取引価格は4万2310ドル。関係筋によると、米SECが今後数週間以内に現物型ビットコイン上場投資信託(ETF)を承認し、多額の資金流入が起きる可能性がある。
最先端の仮想通貨ウォレット

Hashdex、米国ETFにライトコインとXRPを追加へ
2025-03-18 02:55:04

リブラ共同開発者の新ミームコイン「WOLF」が99%暴落
2025-03-18 02:43:24

リップル(XRP)、規制不安で価格急落|5日間の上昇を終える
2025-03-17 20:19:11

北朝鮮ハッカーがバイビット攻撃で1,100億円相当のBTCを保有
2025-03-17 15:56:05

トランプ支援DeFi、AVAXとMNTを3億円ずつ購入|11銘柄保有
2025-03-17 14:14:07

トランプDeFi「WLFI」、トークン販売完了|800億円超を調達
2025-03-17 14:01:01

トランプ家のバイナンスUS投資噂、CZ氏が否定
2025-03-14 19:36:16
注目記事
筆者リスト
+ 66人
200万人+
月間読者数
250+
ガイド、レビュー記事
8年
サイト運営年数
約70人
国際的な編集チーム