Circle、リップルらとの買収交渉報道を否定|IPO方針を継続

アルトコイン
暗号資産ライター
暗号資産ライター
Taichi K.
筆者について

...

監修
暗号資産ジャーナリスト
Naoki Saito
筆者について

...

最終更新日: 
Cryptonewsを信頼する理由
Cryptonewsは、10年以上にわたる暗号資産(仮想通貨)の報道経験に裏付けされた、信頼に足る洞察を提供しています。経験豊富なジャーナリストやアナリストが、深い知識を駆使し、ブロックチェーン技術を実際に検証しています。厳格な編集ガイドラインを遵守し、仮想通貨プロジェクトについて、正確かつ公正な報道を徹底しています。長年の実績と質の高いジャーナリズムへの取り組みにより、Cryptonewsは暗号資産市場の信頼できる情報源となっています。会社概要も併せてご覧ください。
広告開示私たちは、読者の皆様に対し、完全な透明性を提供することを重要視しています。当サイトの一部のコンテンツにはアフィリエイトリンクが含まれており、これらのリンクを通じて発生した取引に基づき、当社が手数料を受け取る場合がございます。

ステーブルコイン(USDC)発行会社のサークル(Circle)は19日、暗号資産(仮想通貨)取引所のコインベースやリップル(XRP)との買収交渉を行っているとの報道を否定した

同社は株式公開(IPO)計画の継続を改めて表明している。

買収交渉の噂と企業の対応

市場では、Circleが50億ドル(約7100億円)を超える評価額での買収交渉を進めているとの憶測が広がっていた。しかし同社は、これらの非公式な協議の存在を明確に否定した。

Circleは今年4月にもリップルから40億〜50億ドル規模の買収提案を受けたが、「不十分」として拒否していたことが明らかになっている。

同社は独立性を重視し、公開企業としての成長戦略を選択している。4月には米国証券取引委員会(SEC)に対してIPO関連書類を秘密裏に提出し、引受銀行との契約も進めている状況だ。

規制環境の変化と業界再編

サークル社のロゴ
米国の新政権下で仮想通貨に対する規制が緩和される中、仮想通貨市場への機関投資家の関心が高まっている。この環境変化が買収活動やIPOの活発化を促している要因となっている。

Circleの時価総額590億ドル(約8兆3780億円)を超えるUSDコイン(USDC)は、ステーブルコイン市場で第2位の規模を誇る。

同社は国際送金サービスの拡大を通じて、競合他社による買収よりも独立した成長戦略を優先している。

リップルやコインベースからの関心は、国際送金やステーブルコイン分野での主導権争いを反映している。

Logo

Cryptonewsを信頼する理由

200万人+
月間読者数
250+
ガイド、レビュー記事
8年
サイト運営年数
約70人
国際的な編集チーム
editors
+ 66人

注目のICOコイン

先行販売中の注目トークンをチェック ── 今が狙い目の有望銘柄も。

マーケットキャップ

  • 7d
  • 1m
  • 1y
Market Cap
$3,453,172,485,341
0.81
トレンドの仮想通貨

注目記事

金融・経済ニュース
トランプ政権、仮想通貨の新政策レポートを7月に発表へ
Eiji M.
Eiji M.
2025-07-08 04:36:41
アルトコインニュース
ヴィタリック氏ら、イーサリアムの取引ガス上限1677万を提案
Naoki Saito
Naoki Saito
2025-07-08 02:19:51
Crypto News in numbers
editors
筆者リスト + 66人
200万人+
月間読者数
250+
ガイド、レビュー記事
8年
サイト運営年数
約70人
国際的な編集チーム