テレグラムのTON開発企業TOP、資金調達で1440億円評価に

DeFi
暗号資産ジャーナリスト
暗号資産ジャーナリスト
Naoki Saito
筆者について

...

監修
編集長
Shunsuke Saito
筆者について

Crypto News...

最終更新日: 
Cryptonewsを信頼する理由
Cryptonewsは、10年以上にわたる暗号資産(仮想通貨)の報道経験に裏付けされた、信頼に足る洞察を提供しています。経験豊富なジャーナリストやアナリストが、深い知識を駆使し、ブロックチェーン技術を実際に検証しています。厳格な編集ガイドラインを遵守し、仮想通貨プロジェクトについて、正確かつ公正な報道を徹底しています。長年の実績と質の高いジャーナリズムへの取り組みにより、Cryptonewsは暗号資産市場の信頼できる情報源となっています。会社概要も併せてご覧ください。
広告開示私たちは、読者の皆様に対し、完全な透明性を提供することを重要視しています。当サイトの一部のコンテンツにはアフィリエイトリンクが含まれており、これらのリンクを通じて発生した取引に基づき、当社が手数料を受け取る場合がございます。

テレグラムネイティブのブロックチェーンThe Open Network(TON)の主要アプリ開発企業The Open Platform(TOP)は3日、2850万ドルのシリーズA資金調達を実施した

これにより、同社の評価額は10億ドルに達した。

今回のラウンドはリビット・キャピタルが主導し、パンテラ・キャピタルも参加した。

取引は株式の5%を取得する形で行われ、暗号資産(仮想通貨)の割り当ては含まれていない。

TOPは2020年の設立以来、複数のラウンドで累計7000万ドル以上を調達している。

テレグラムの巨大なユーザー基盤とTONの再起

TONは元々2018年にテレグラムによって立ち上げられた。

しかし、米SECとの規制上の問題に直面し、17億ドル規模のICOが中止に追い込まれた過去がある。

この結果、テレグラムは投資家に12億ドルを返還した。

その後2022年、同社はコミュニティによって再始動されたTONブロックチェーンを、自社の公式プラットフォームとして採用した。

アンドリュー・ロゴゾフCEOが率いるTOPは、TONの主要なインフラ提供者となり、中核アプリであるテレグラム・ウォレットやDEX、NFTプラットフォームなどを開発している。

テレグラムが抱える10億人以上のユーザー基盤は、TONベースのサービス拡大にとって大きな追い風となっている。

資金使途と今後の成長戦略

今回調達した資金は、主に米国と欧州市場への事業拡大に充てられる。

これらの市場への進出には、各地域の規制に準拠するためのコンプライアンスや運営インフラへの大規模な整備が必要となる。

また、TOPは新たな取り組みとしてブロックチェーンゲームやAIアプリケーションのインキュベーションも計画している。

同社プラットフォームで開発されたNotcoinは、タップして稼ぐ仕組みで人気を博したゲームであり、TONエコシステムの有用性を示す好例だ。

TONエコシステムは主要なベンチャーキャピタルからも注目を集めており、TONの普及に対する市場の信頼がうかがえる。

Logo

Cryptonewsを信頼する理由

200万人+
月間読者数
250+
ガイド、レビュー記事
8年
サイト運営年数
約70人
国際的な編集チーム
editors
+ 66人

注目のICOコイン

先行販売中の注目トークンをチェック ── 今が狙い目の有望銘柄も。

マーケットキャップ

  • 7d
  • 1m
  • 1y
Market Cap
$3,919,446,384,477
13.43
トレンドの仮想通貨

注目記事

ビットコインニュース
7月第2週の仮想通貨ニュース|メタプラットの新ビットコイン戦略など
Naoki Saito
Naoki Saito
2025-07-14 13:12:08
アルトコインニュース
カルダノ財団、2024年財務報告を公開|資産969億円でADA運用
Naoki Saito
Naoki Saito
2025-07-14 12:52:59
Crypto News in numbers
editors
筆者リスト + 66人
200万人+
月間読者数
250+
ガイド、レビュー記事
8年
サイト運営年数
約70人
国際的な編集チーム