野村HD出資のコマイヌ、シンガポール仮想通貨資産会社を買収

仮想通貨
暗号資産ジャーナリスト
暗号資産ジャーナリスト
Eiji M.
筆者について

Crypto News...

監修:
暗号資産ジャーナリスト
Naoki Saito
筆者について

...

最終更新日: 
Cryptonewsを信頼する理由
Cryptonewsは、10年以上にわたる暗号資産(仮想通貨)の報道経験に裏付けされた、信頼に足る洞察を提供しています。経験豊富なジャーナリストやアナリストが、深い知識を駆使し、ブロックチェーン技術を実際に検証しています。厳格な編集ガイドラインを遵守し、仮想通貨プロジェクトについて、正確かつ公正な報道を徹底しています。長年の実績と質の高いジャーナリズムへの取り組みにより、Cryptonewsは暗号資産市場の信頼できる情報源となっています。会社概要も併せてご覧ください。
広告開示私たちは、読者の皆様に対し、完全な透明性を提供することを重要視しています。当サイトの一部のコンテンツにはアフィリエイトリンクが含まれており、これらのリンクを通じて発生した取引に基づき、当社が手数料を受け取る場合がございます。

野村ホールディングス(HD)が出資するデジタル資産管理会社コマイヌは22日、シンガポールの資産管理会社プロパイン・ホールディングスの買収で基本合意したと発表した。

シンガポール金融管理局(MAS)の承認を前提としている。コマイヌは機関投資家向けに暗号通貨(仮想通貨)などのデジタル資産を安全に保管・管理するサービスを提供している。

シンガポールを戦略的ハブに


今回の買収により、コマイヌはシンガポールでの事業基盤を強化する。

プロパイン社は現地で資本市場サービスライセンスを保有しており、買収後はコマイヌブランドのもとでアジア太平洋地域での事業展開を加速させる。

コマイヌのポール・フロスト・スミス共同CEOは「シンガポールはアジアにおける重要な戦略的ハブだ」と述べ、香港、シンガポール、マレーシア、タイ、オーストラリアの投資家から高い需要があると説明した。

機関投資家向けサービスを拡充


同社のロバート・ジョンソン共同CEO兼CTOは、今回の買収によって機関投資家向けのサービス提供範囲が広がると指摘。

「当社は顧客に合わせたカスタマイズサービスを提供しており、この買収により提供できるソリューションの種類と対応可能な資産の範囲が拡大する」と述べた。

アジア太平洋地域でのプレゼンス強化へ


プロパインのトゥヒナ・シンCEOは「この取引は、レーザーデジタルの支援を受けたコマイヌとの協力のもと、地域での事業を拡大する新たな章の始まりだ」とコメント。

両社の統合により、機関投資家向けデジタル資産管理サービスの強化が期待される。

コマイヌはジャージー島に本社を置き、ロンドン、ドバイ、シンガポールに拠点を持つ規制下のデジタル資産管理会社。

野村HDの支援を受け、主に銀行や運用会社などの機関投資家向けにサービスを展開している。今後数週間以内に新たな資金調達ラウンドを実施する予定だ。

注目記事

ビットコインニュース
VanEck、パンプ・アンド・ダンプを指摘|価格操作のリスク
Naoki Saito
Naoki Saito
2025-06-14 20:59:54
ビットコインニュース
リミックスポイント、8.8億円相当のビットコインを追加購入
Daisuke F.
Daisuke F.
2025-06-14 17:35:54
Crypto News in numbers
editors
筆者リスト + 66人
200万人+
月間読者数
250+
ガイド、レビュー記事
8年
サイト運営年数
約70人
国際的な編集チーム