メタプラネット、ビットコイン10億円の購入完了|株価も上昇

日本の投資会社メタプラネットは22日、ビットコイン(BTC)約2億円分を追加購入し、6月に発表した10億円相当のビットコインを購入するという計画を完了させた。
同社のビットコイン総保有量は、245.992BTC(約25億6000万円)となっている。また平均購入価格は、1ビットコインあたり996万円であるため、執筆時点で含み益の状態だ。
このニュースを受け、同社の株価は、過去24時間で26.59%上昇している。
BTCで日本の経済危機に対応
同社は6月、ビットコイン約10億円相当を購入するために、債権を発行して資金調達を行うことを発表した。
これは、日本の経済危機(長期実質マイナス金利や円安など)に対応するために、ビットコインをポートフォリオに組み込むことが狙いとしてある。
同社はこれまで、4月23日、5月10日、6月11日、7月1日、7月8日、7月16日にビットコインを購入している。
日本企業メタプラネット、ビットコイン10億円相当を追加購入へ
仮想通貨市場は回復中
暗号資産(仮想通貨)市場はこのほど、米大統領選挙の関連ニュースで大きく動きを見せている。
ドナルド・トランプ米大統領候補はこのほど、仮想通貨を支持する動きを進めており、選挙集会で起こった暗殺未遂事件後に無事が確認されたことで、市場は大きな急騰を見せた。
また、ジョー・バイデン米大統領が、2024年の大統領選挙から撤退やカマラ・ハリス副大統領を推薦したことでも、市場が大きく動いた。
それに伴い、政治関連のミームコインも、大きく反応を見せている。
最先端の仮想通貨ウォレット

仮想通貨HYPEが高値更新、S&P500連動の先物取引スタートか
2025-06-13 12:32:29

トランプ関連のWLFIが新機能追加、USD1ブリッジなど
2025-06-13 12:23:29

リップル、XRPレジャーでUSDC統合か|SBIの72億円出資も
2025-06-13 02:27:04

米上院、ステーブルコイン規制法案を推進|最終採決へ
2025-06-13 02:20:51

リミックスポイント、ビットコイン追加購入|保有量925BTCに
2025-06-12 19:25:38

ナスダック、米国初となるスイETFの上場申請
2025-06-12 18:12:35

ビットワイズCIO、仮想通貨を活用した資産運用戦略を提言
2025-06-12 15:57:25
注目記事
筆者リスト
+ 66人
200万人+
月間読者数
250+
ガイド、レビュー記事
8年
サイト運営年数
約70人
国際的な編集チーム