ジュピター、今夏のロードマップ公開|新しいトークンの販売も

ソラナ(SOL)ブロックチェーン最大級のDEXであるジュピターは2日、2024年第3四半期(7〜9月)のロードマップを公開した。
このロードマップには、ステーキング報酬の付与、新しいトークンの立ち上げ、JUPトークンのバーンなどが盛り込まれていた。
同プロトコルが発行する暗号資産(仮想通貨)JUPトークン価格は、過去7日間で+9%以上上昇している。
ロードマップの概要
同プロトコルが発表したロードマップの概要は、以下の通りとなっている。
- 7月上旬:JUPステーキングの報酬配布(第1回)
- 7月中旬:SanctumのCLOUDトークン販売
- 7月下旬:JUPのバーン(総量の30%)についての投票
- 8月上旬:deBridgeのDBRトークン販売
- 8月上旬:JUPエアドロップ(2025年1月)についての投票
- 8月中旬:ステーキング報酬配布(第2回)についての投票
ロードマップの詳細
同プロトコルは7月上旬、JUPトークンのアクティブ・ステーキング報酬の配布を予定している。これは、2024年3月から6月の間にJUPトークンをステーキングし投票に参加したユーザーが配布の対象となっている。
また、SanctumのCLOUDおよびdeBridgeのDBRと新しく2つのトークンの販売を予定している。Sanctumはソラナのステーキングプロトコル、deBridgeはブリッジプロトコルとなり、両者ともユーザーへの仮想通貨エアドロップも予定している。
ソラナステーキングSanctum、CLOUDトークン発表|エアドロップも実施
さらに、今後のプロトコルの運営を決める投票も行われ、以下の3つについて議論される。
- J4J(Jupiter for Jupiter):JUPトークンの排出量と供給量を30%バーンするかどうかを決定
- Jupuaries:同プロトコルのユーザーへJUPトークンを2025年1月にエアドロップするかどうかを決定
- ASR配布:2回目以降のステーキング報酬の配布を行うかどうかを決定
最先端の仮想通貨ウォレット

HSBC香港、トークン化預金サービスを提供開始|企業向けに
2025-06-17 01:33:12

ソラナETF、ステーキング報酬含み再申請|市場に新展開か
2025-06-17 01:24:30

ベトナム、デジタル資産を規制する新法を可決|2026年施行へ
2025-06-17 01:23:56

カナダ上場企業、約6300万円相当のDeFi銘柄HYPEを大量取得
2025-06-17 00:50:34

ConsenSys、メタマスクトークン戦略を公開|Lineaが先行
2025-06-16 23:33:54

SEC承認、トランプ企業がビットコイン財務戦略を開始へ
2025-06-16 22:56:54

Circle社CEO、ステーブルコインに「iPhone革命」到来と予言
2025-06-16 16:24:57
注目記事
筆者リスト
+ 66人
200万人+
月間読者数
250+
ガイド、レビュー記事
8年
サイト運営年数
約70人
国際的な編集チーム