イーサリアムETFは7月2日までに取引開始か|ブルームバーグ分析家

イーサリアム(ETH) 仮想通貨
暗号資産ジャーナリスト
暗号資産ジャーナリスト
Naoki Saito
筆者について

...

監修:
編集長
Shunsuke Saito
筆者について

Crypto News...

最終更新日: 
Cryptonewsを信頼する理由
Cryptonewsは、10年以上にわたる暗号資産(仮想通貨)の報道経験に裏付けされた、信頼に足る洞察を提供しています。経験豊富なジャーナリストやアナリストが、深い知識を駆使し、ブロックチェーン技術を実際に検証しています。厳格な編集ガイドラインを遵守し、仮想通貨プロジェクトについて、正確かつ公正な報道を徹底しています。長年の実績と質の高いジャーナリズムへの取り組みにより、Cryptonewsは暗号資産市場の信頼できる情報源となっています。会社概要も併せてご覧ください。
広告開示私たちは、読者の皆様に対し、完全な透明性を提供することを重要視しています。当サイトの一部のコンテンツにはアフィリエイトリンクが含まれており、これらのリンクを通じて発生した取引に基づき、当社が手数料を受け取る場合がございます。

イーサリアムETFの取引開始日予想

ブルームバーグに在籍するエリック・バルチュナスETFアナリストは15日、イーサリアム現物ETFの取引開始日の予想を更新した。

同氏は、「イーサリアム現物ETFの立ち上げ予定日を7月2日に前倒しする。」と述べた。

この背景には、米国証券取引委員会(SEC)のスタッフがETF発行企業にS-1フォームに関する新たなコメントを送信し、1週間以内に返答するよう求めていることがあるという。

暗号資産(仮想通貨)のETH価格は15日、約3300ドルの安値をつけたのち、執筆時点の直近高値である約3600ドルまで上昇した。

週末休み前に最終決定か

SECは5月、ブラックロックやフィデリティなど8つのETF発行企業が提出した現物ETFに関する19b-4フォームを承認した。

しかしETF商品の上場には、最終的にS-1フォームの承認が必要となっている。

そのため、ETF発行企業は、S-1フォームを提出し承認を待っている。

SECのスタッフは、ETF発行企業へ現物ETFの取引開始の承認を求めるS-1フォームに関して「特に問題はなかった」という旨のコメントを送付。

コメントへの返答は、1週間以内に行うよう求めているという。

ETF発行企業が今週中に返答し、SECがその翌週にS-1フォームへ最終決定を下す可能性が高いと考えられる。

そのため同氏は、週末休み明け(7月2日)には取引が開始されるという予測をしたという。

上場は今夏を予定|ゲンスラー委員長

SECのゲイリー・ゲンスラー委員長はこのほど、イーサリアムの現物ETFの上場時期は今年の夏の終わりごろになる可能性があると述べた。

また、一部予想で現物ETFの取引開始は、数週間から数ヶ月間後予想されている。

イーサリアムの現物ETFが取引開始すれば、100ETH前後の資金流入が見られるだろうという予想がある。

イーサリアムETFの上場は今夏を予定か|SECゲンスラー委員長発言

Logo

Cryptonewsを信頼する理由

200万人+
月間読者数
250+
ガイド、レビュー記事
8年
サイト運営年数
約70人
国際的な編集チーム
editors
+ 66人

ベスト暗号

まだプレセール中のトレンド・トークンを発見 - 将来性のあるアーリーステージのピック

市場概要

  • 7d
  • 1m
  • 1y
Market Cap
$3,191,363,501,923
-7.55
トレンド暗号

注目記事

アルトコインニュース
FTX、3ACの約2233億円請求に異議申し立て|法廷闘争へ
Naoki Saito
Naoki Saito
2025-06-24 00:16:32
アルトコインニュース
ソラナ財団、カザフスタンに中央アジア初の経済特区を設立
Naoki Saito
Naoki Saito
2025-06-23 23:19:24
Crypto News in numbers
editors
筆者リスト + 66人
200万人+
月間読者数
250+
ガイド、レビュー記事
8年
サイト運営年数
約70人
国際的な編集チーム