世界の仮想通貨取引量|2000億ドル突破

ビットコイン(BTC) 仮想通貨 仮想通貨取引所
暗号資産ジャーナリスト
暗号資産ジャーナリスト
Yudai Kase
筆者について

Crypto News...

監修:
暗号資産ジャーナリスト
Naoki Saito
筆者について

...

最終更新日: 
Cryptonewsを信頼する理由
Cryptonewsは、10年以上にわたる暗号資産(仮想通貨)の報道経験に裏付けされた、信頼に足る洞察を提供しています。経験豊富なジャーナリストやアナリストが、深い知識を駆使し、ブロックチェーン技術を実際に検証しています。厳格な編集ガイドラインを遵守し、仮想通貨プロジェクトについて、正確かつ公正な報道を徹底しています。長年の実績と質の高いジャーナリズムへの取り組みにより、Cryptonewsは暗号資産市場の信頼できる情報源となっています。会社概要も併せてご覧ください。
広告開示私たちは、読者の皆様に対し、完全な透明性を提供することを重要視しています。当サイトの一部のコンテンツにはアフィリエイトリンクが含まれており、これらのリンクを通じて発生した取引に基づき、当社が手数料を受け取る場合がございます。

世界トップシェア暗号資産(仮想通貨)取引所の一つであるバイナンスは5日、世界の仮想通貨取引量が2000億ドルを突破したことを公表した

またヘッジファンドは仮想通貨の暴落の後、仮想通貨のコールオプションに戻ってきており、オフショア取引所ではプット買いによるヘッジが活発化。

一方、ブラックロックとナスダックがイーサリアム(ETH)現物上場投資信託(ETF)のオプションの上場を提案した

国際資本が仮想通貨に肩入れ


ブラックロックとナスダックは6日、SECのサイトに掲載されたファイリングでiシェアーズイーサリアムトラストのオプションの上場と取引のルール変更を提案した。

この提案に対するコメントは21日以内に提出される。これはETH現物ETFオプションを申請したということ。

世界経済フォーラムやEU欧州連合を従えて、国際資本のトップに位置するブラックロックが、仮想通貨に肩入れしていることを意味する。

相場はもう一段下がる可能性あり


JPモルガンは6日、キャリートレードの崩壊はまだ半分に過ぎないと指摘し、「我々は決して終わっていない」とグローバルFX戦略共同責任者は強調した

米国の景気後退、日本の利上げ懸念の中での動きであり、もう一下げあると喧伝している。

また仮想通貨取引所バイナンスは6日、仮想通貨市場の乱高下で12億ドルの資金流入があったと明かした。

2024年8月5日、世界の仮想通貨取引量が2000億ドルを突破し、現在の24時間統計では翌日に約1482億6000万ドルの取引量が確定している。

バイナンスのリチャードテンCEOは「これは2024年で最も純流入額が多い日の一つとなった」と述べた。

バイナンスのビットコイン(BTC)準備残高は今異様に増えているが、実はデリバティブ口座では減っており残高を減らしている。

増えているのは現物口座であり、ここまでの流出からするとわずかだ。しかしバイナンスは世界トップシェアを誇る取引所。わずかとはいえ、相場を注視する必要があるだろう。

Logo

Cryptonewsを信頼する理由

200万人+
月間読者数
250+
ガイド、レビュー記事
8年
サイト運営年数
約70人
国際的な編集チーム
editors
+ 66人

注目のICOコイン

先行販売中の注目トークンをチェック ── 今が狙い目の有望銘柄も。

マーケットキャップ

  • 7d
  • 1m
  • 1y
Market Cap
$3,777,221,295,591
9.61
トレンドの仮想通貨

注目記事

ビットコインニュース
リミックスポイント、20億円社債でビットコイン追加購入へ
Naoki Saito
Naoki Saito
2025-07-12 12:55:00
DeFiニュース
金融庁、暗号資産・ブロックチェーン役職を新設|Web3促進へ
Naoki Saito
Naoki Saito
2025-07-12 12:21:32
Crypto News in numbers
editors
筆者リスト + 66人
200万人+
月間読者数
250+
ガイド、レビュー記事
8年
サイト運営年数
約70人
国際的な編集チーム