ビットコイン、5万ドル以下まで下落か|10xリサーチ予測

暗号資産(仮想通貨)調査会社である10xリサーチは2日、米国経済とビットコイン(BTC)の関連性を示したレポートを公開した。
同レポートでは、米国市場が予想よりも悪い状況となれば、ビットコインの価格は5万ドルを下回る可能性があると述べている。
ビットコインやイーサリアム(ETH)含む仮想通貨市場はこのほど、株式市場の下落したことも受け、時価総額の急落に見舞われている。
景気後退の懸念が再燃
米労働省労働統計局(BLS)は2日、アメリカの雇用情勢を表す指標である米国雇用統計を発表した。
そこでは、失業率は4.3%を記録し、4ヶ月連続での上昇となりっていた。また、農業分野以外の就業率も、市場予想を大きく下回っていた。
これにより、米国の景気後退への懸念が再燃し、株式市場に影響を与えている。
堅調なパフォーマンス見せていた株式市場
株式市場は以前、堅調なパフォーマンスを見せており、供給管理協会(ISM)が測定する主要指標であるISM製造指数が高まっている。
しかし同レポートは、この上昇がAIの誇大宣伝、新型コロナウイルス(COVID-19)の蔓延、積極的な政府支援によって「人為的」に作られたものであると述べている。
そのため、「ビットコインは、歴史的にISM製造指数がピークに達したときに急激な調整を経験してきた。もし景気後退に近い状態が起きれば、株価は今後数四半期にわたって大幅に下落する可能性が高い。」という。
マイニング難易度も上昇
さらに同レポートでは、ビットコインの採掘(マイニング)難易度の上昇も、価格に影響を与えるだろうとしている。
ギャラクシー・デジタルのアレックス・ソーン研究員は、ビットコインの採掘難易度が10.5%と過去最高に達したと投稿した。
これによって、「ビットコインを保有するか否か」の判断に影響する可能性があるという。
yesterday, #bitcoin mining difficulty reached an all-time high after a +10.5% adjustment
in absolute terms, this was the largest difficulty increase of all time
in % terms, this was the 24th biggest increase since 2016, the 73rd biggest since 2012, the 119th of all time pic.twitter.com/OTjIIWXEbE
— Alex Thorn (@intangiblecoins) August 1, 2024