バイナンス、ユーザー数が2億人突破|アーリーマジョリティの時代に

Binance 仮想通貨 仮想通貨取引所
暗号資産ジャーナリスト
暗号資産ジャーナリスト
Naoki Saito
筆者について

...

監修:
編集長
Shunsuke Saito
筆者について

Crypto News...

最終更新日: 
Cryptonewsを信頼する理由
Cryptonewsは、10年以上にわたる暗号資産(仮想通貨)の報道経験に裏付けされた、信頼に足る洞察を提供しています。経験豊富なジャーナリストやアナリストが、深い知識を駆使し、ブロックチェーン技術を実際に検証しています。厳格な編集ガイドラインを遵守し、仮想通貨プロジェクトについて、正確かつ公正な報道を徹底しています。長年の実績と質の高いジャーナリズムへの取り組みにより、Cryptonewsは暗号資産市場の信頼できる情報源となっています。会社概要も併せてご覧ください。
広告開示私たちは、読者の皆様に対し、完全な透明性を提供することを重要視しています。当サイトの一部のコンテンツにはアフィリエイトリンクが含まれており、これらのリンクを通じて発生した取引に基づき、当社が手数料を受け取る場合がございます。

ユーザー数2億人を突破したバイナンス

大手暗号資産(仮想通貨)取引所であるバイナンスは8日、全世界のユーザー数が2億人を突破したことを発表した。

さらに同社は、ユーザー数10億人(世界の8人に1人)を獲得するという次の目標を宣伝した。

同社のユーザー数は、1億人から2億人に増えるまでに2年2ヶ月かかったという。

「アーリーアダプター」から「アーリーマジョリティ」の時代に

この結果を受け、同社のリチャード・テンCEOはこのほど、仮想通貨業界が「アーリーアダプター」から「アーリーマジョリティ」の時代に移行したと述べた。

また、同社は今後、金融サービスへのアクセスの支援やイノベーションの促進に向けた取り組みを先導していくという。

同氏は2023年11月、バイナンスのチャンポン・ジャオ前CEOに代わり、地域市場責任者からCEOに就任した。

バイナンスのチャンポン・ジャオ前CEOは2023年11月、米国証券取引委員会(SEC)との和解の一環として重罪容疑を認め、和解金として43億ドルを支払うことに同意した。

そこでは、3年間バイナンスでの役職に就くことを禁じられ、バイナンスのCEOを辞任した。

また4月には、米国のマネーロンダリング法に違反した罪で懲役4ヶ月の刑が下された。

バイナンスコインが最高値更新

同社が発行する仮想通貨であるBNBトークンは6日、史上最高値である720ドルを記録した。

仮想通貨市場が全体的に上昇したことや、ローンチプールやメガドロップなどのトークンの上場プログラムの人気の増加によってトークン需要も増加したことが要因と考えられている。

それに伴い、同トークンをネイティブトークンとして採用するBNBチェーンはこのほど、預かり資産やアクティブユーザー数が増加している。

同トークンは、バイナンスジャパン、ビットバンク、MEXCなどの幅広い仮想通貨取引所で購入可能となっている。

バイナンスコインBNB、史上最高値を記録|オンチェーン活動も増加

注目記事

アルトコインニュース
HYPEが急騰、ドージコイン超え|先物市場でXRPに次ぐ存在感
Naoki Saito
Naoki Saito
2025-06-18 00:19:38
アルトコインニュース
ハイパーリキッド、トレーダー140名が1000万ドル超の利益達成
Naoki Saito
Naoki Saito
2025-06-17 22:23:15
Crypto News in numbers
editors
筆者リスト + 66人
200万人+
月間読者数
250+
ガイド、レビュー記事
8年
サイト運営年数
約70人
国際的な編集チーム