トランプ米大統領、仮想通貨事業で5734万ドル超の収入を開示

ドナルド・トランプ米大統領は13日、政府倫理局に提出した財産開示書で、暗号資産(仮想通貨)関連事業から5734万ドルの収入を得ていたことが明らかとなった。
この収入は、同氏が息子らと立ち上げたDeFiプラットフォームであるWorld Liberty Financial(WLFI)から得たもので、同氏の多様な収入源の一つとして注目されている。
DeFi事業から巨額収入
トランプ氏の2024年財産開示書によると、WLFIから5734万ドルの収入を報告した。
同プラットフォームは2024年9月に息子のドナルドJr.氏、エリック氏、バロン氏と共同で立ち上げた分散型金融事業だ。
トランプ氏は同プラットフォームのガバナンストークンであるWLFIを157億5000万トークン保有しており、プロジェクトの議決権を持っている。
ただし、報告された収入がトークン売却益なのか、ステーキング報酬なのかは明記されていない。
ワールドリバティファイナンシャルは、ステーブルコインやDeFiサービスに重点を置いた金融プラットフォーム。従来の金融システムに代わる選択肢として、投資家の関心を集めている。
著名投資家からの大型投資
トロン(TRX)のジャスティン・サン創設者が2024年11月、3000万ドルを投資し、同DeFiプラットフォーム最大の投資家となった。
同氏の投資により、トークン販売総額は5200万ドルに達した。この投資前、プラットフォームは2100万ドル相当のWLFIトークンを販売していた。
他にもWeb3PortやOddiyana Venturesといった機関投資家が参加し、プロジェクトの信頼性を高めている。
同プラットフォームは第1ラウンドで2億ドル、第2ラウンドで2億5000万ドルを調達し、総額約5億5000万ドルの資金調達に成功した。当初の目標は3億ドルだったが、大幅に上回る結果となった。
多角的な収入構造
新しい仮想通貨事業以外にも、トランプ氏は自身の名前や肖像を使用したギター、腕時計、書籍などのブランド製品からライセンス料を得ている。
これらの収入源を合わせると、2024年の総収入は6億ドルを超えた。
トランプ氏の財産開示書は234ページに及び、株式や債券への投資など広範な金融ポートフォリオが記載されている。
同氏の事業展開は、不動産からデジタル資産まで多岐にわたり、その収益構造の多様性を浮き彫りにしている。