スペースXなど株式未公開企業に出資、新トークンがソラナ登場

ソラナ(SOL)
暗号資産ジャーナリスト
暗号資産ジャーナリスト
Naoki Saito
筆者について

...

監修
編集長
Shunsuke Saito
筆者について

Crypto News...

最終更新日: 
Cryptonewsを信頼する理由
Cryptonewsは、10年以上にわたる暗号資産(仮想通貨)の報道経験に裏付けされた、信頼に足る洞察を提供しています。経験豊富なジャーナリストやアナリストが、深い知識を駆使し、ブロックチェーン技術を実際に検証しています。厳格な編集ガイドラインを遵守し、仮想通貨プロジェクトについて、正確かつ公正な報道を徹底しています。長年の実績と質の高いジャーナリズムへの取り組みにより、Cryptonewsは暗号資産市場の信頼できる情報源となっています。会社概要も併せてご覧ください。
広告開示私たちは、読者の皆様に対し、完全な透明性を提供することを重要視しています。当サイトの一部のコンテンツにはアフィリエイトリンクが含まれており、これらのリンクを通じて発生した取引に基づき、当社が手数料を受け取る場合がございます。

フィンテック投資プラットフォームのリパブリックは25日、個人投資家が大手未公開企業へアクセスする機会を広げることを目的としたミラートークンの導入を明らかにした。

また、同社はプログラムの第一弾として、イーロン・マスク氏率いる宇宙企業スペースX社の業績に連動するデジタル資産rSpaceXをソラナsol logo SOL +3.27%ブロックチェーン上に立ち上げた。

ミラートークンの仕組み

ミラートークンは、ブロックチェーン技術を活用し、未公開企業の株式価値を反映およびその評価額の変動を追跡するデジタル資産だ。

これにより、トークン保有者は実際の株式を所有することなく、IPOや企業買収といった流動性イベントの際に経済的な利益を受け取れる。

最低参加額は50ドルと低く設定されており、Apple Payやステーブルコインで手軽に購入できる。

また、初回提供における購入上限は5,000ドルに設定されている。

この仕組みは、2012年に米国で成立したJOBS法を活用している。同法により、従来は高額な最低参加額が求められた未公開市場へ、適格投資家以外も参加しやすくなった。

ただし、ミラートークンと対象となる企業には直接関係がなく、議決権や配当金も含まれていない。

スペースXの業績に連動

同社はミラートークンの第一弾として、評価額が3,500億ドルに達し、世界の打ち上げ市場で圧倒的な地位を築いている宇宙企業スペースX社の業績に連動するrSpaceXをソラナ上に発行する。

また同社は今後、OpenAIやAnthropicといった他の有力未公開企業にもミラートークンを拡大する計画だ。

しかし、これらの新しい資産が規制当局によってどのように分類されるかという不確実性も残っている。

24h7d30d1yAll time

Logo

Cryptonewsを信頼する理由

200万人+
月間読者数
250+
ガイド、レビュー記事
8年
サイト運営年数
約70人
国際的な編集チーム
editors
+ 66人

注目のICOコイン

先行販売中の注目トークンをチェック ── 今が狙い目の有望銘柄も。

マーケットキャップ

  • 7d
  • 1m
  • 1y
Market Cap
$3,799,862,437,983
10.44
トレンドの仮想通貨

注目記事

Industry Talk
ドージコインの上昇、新ミームコインのプレセールが人気の的に
Takayuki Arasaki
Takayuki Arasaki
2025-07-11 20:00:00
Industry Talk
リップル、年480%上昇|億り人が狙う次の仮想通貨1000倍銘柄とは
Takayuki Arasaki
Takayuki Arasaki
2025-07-11 19:00:00
Crypto News in numbers
editors
筆者リスト + 66人
200万人+
月間読者数
250+
ガイド、レビュー記事
8年
サイト運営年数
約70人
国際的な編集チーム