ソラナ大手ジュピター、ミームコイン取引サービス「Ape」発表

DeFi ミームコイン 仮想通貨
最終更新日:
仮想通貨ジャーナリスト
仮想通貨ジャーナリスト
Naoki Saito
筆者について

...

監修:
編集長
Shunsuke Saito
筆者について

Crypto News...

最終更新日:
Cryptonewsを信頼する理由
Cryptonewsは、10年以上にわたる暗号資産(仮想通貨)の報道経験に裏付けされた、信頼に足る洞察を提供しています。経験豊富なジャーナリストやアナリストが、深い知識を駆使し、ブロックチェーン技術を実際に検証しています。厳格な編集ガイドラインを遵守し、仮想通貨プロジェクトについて、正確かつ公正な報道を徹底しています。長年の実績と質の高いジャーナリズムへの取り組みにより、Cryptonewsは暗号資産市場の信頼できる情報源となっています。会社概要も併せてご覧ください。
広告開示私たちは、読者の皆様に対し、完全な透明性を提供することを重要視しています。当サイトの一部のコンテンツにはアフィリエイトリンクが含まれており、これらのリンクを通じて発生した取引に基づき、当社が手数料を受け取る場合がございます。

ソラナ(SOL)ブロックチェーンのDEX大手ジュピターは3日、ミームコイン取引プラットフォームである「Ape」を公開した。

同プラットフォームは、「安い、速い、安全なミームコイン取引」の提供を目指しており、ユーザーが直感的に操作できる機能を多数備えている。

これにより、ソラナブロックチェーン上におけるミームコイン取引が活発化する中で、ユーザーの取引体験の向上が期待される。

安い、速い、安全なミームコイン取引

同プラットホームは、より安価で、よりスムーズで、より安全なミームコイン取引を実現するために、以下のような機能を備えている。

  • 取引専用ボールト(金庫):サービス利用は、公式サイトからソラナ(SOL)を入金したウォレットのみがアクセス可能。取引セッション毎に新たなキーが生成され、ログアウトするとキーはリセットされる。そのため、安全な取引環境を実現できる。
  • ラグ(詐欺)チェッカー:すべてのトークンを検証およびスコア付けを行う。疑わしいトークンには「危険」フラグが付与される。そのため、トークンを購入前に精査を行うことができる。
  • トークンのライブリスト:トークンが発行されるとすぐにライブリストへ掲載される。そのため、より早期での投資を促進することができる。
  • アグリゲータ(取引最適化):スリッページ(価格差)を動的に設定し、最適価格でトレードができるようになる。また、過去に同プラットホームを通じて行われた取引が自動的に再施行される。

ただし同プラットホームは、執筆時点ではα版となっている。

今後、P&L(資産推移)追跡と取引履歴モニターの追加機能も予定しているという。

ミーム活動が急伸

ソラナにおけるミームコイン活動が急伸した影響で、Pump.funやDexScreenerのMoonshotなどのミームコイン発射プラットフォームの競争が激化している。

Pump.funはこのほど、1日間のプラットフォーム収益が190万ドルを超え、イーサリアム(ETH)ブロックチェーンを上回った。

Moonshotにおいても、ローンチから1週間でプラットフォーム収益は50万ドルを超えた。

Apeの登場によって、これらのミームコイン活動がより簡素化されることが期待される。

ソラナミーム発射台Pump.fun、イーサリアムの日間収益上回る

注目記事

ニュース
重要なお知らせ: BYDFi、永続取引システムのアップグレード完了!
Ikkan Kawade
Ikkan Kawade
2025-01-17 01:02:39
Industry Talk
ビットコイン急落シナリオの投資戦略、今注目すべき3銘柄
Takayuki Arasaki
Takayuki Arasaki
2025-01-08 19:40:09
Crypto News in numbers
editors
筆者リスト + 66人
200万人+
月間読者数
250+
ガイド、レビュー記事
8年
サイト運営年数
約70人
国際的な編集チーム