米金融大手がテザーに出資|仮想通貨業界への本格参入を示唆

仮想通貨
暗号資産ジャーナリスト
暗号資産ジャーナリスト
Eiji M.
筆者について

Crypto News...

監修
暗号資産ジャーナリスト
Naoki Saito
筆者について

...

最終更新日: 
Cryptonewsを信頼する理由
Cryptonewsは、10年以上にわたる暗号資産(仮想通貨)の報道経験に裏付けされた、信頼に足る洞察を提供しています。経験豊富なジャーナリストやアナリストが、深い知識を駆使し、ブロックチェーン技術を実際に検証しています。厳格な編集ガイドラインを遵守し、仮想通貨プロジェクトについて、正確かつ公正な報道を徹底しています。長年の実績と質の高いジャーナリズムへの取り組みにより、Cryptonewsは暗号資産市場の信頼できる情報源となっています。会社概要も併せてご覧ください。
広告開示私たちは、読者の皆様に対し、完全な透明性を提供することを重要視しています。当サイトの一部のコンテンツにはアフィリエイトリンクが含まれており、これらのリンクを通じて発生した取引に基づき、当社が手数料を受け取る場合がございます。

米金融大手のカントール・フィッツジェラルドは24日、世界最大のステーブルコイン発行企業テザー(USDT)の株式5%を取得したことが明らかになった。取引額は最大6億ドル規模とされる。

米金融大手による仮想通貨業界への本格参入


カントール・フィッツジェラルドは過去1年以内にテザーへの出資を実施した。同社のハワード・ルトニックCEOは次期米国商務長官への就任が内定しており、政治的影響力を活用した規制対応の強化が期待される。

テザーの筆頭株主ジャンカルロ・デバシーニ氏は、ルトニックCEOが同社の直面する規制上の課題に対処できると確信を示している。ルトニックCEOは現在、トランプ次期大統領の移行チーム顧問として、テザーの監督に直接影響を与える可能性のある政府要職の人選にも関わっている。

テザーを取り巻く規制環境の変化


テザーは米国南部地区連邦検察局から、同社発行のステーブルコインUSDTがテロ資金供与などの不正活動に使用された疑いで調査を受けている。

多くの金融機関がテザーとの取引を控える中、カントール・フィッツジェラルドは主要な取引パートナーとして、1340億ドルに上るテザーの準備金の大部分を米国債で保有している。

ルトニックCEOは、アルゼンチンやトルコ、ベネズエラなどインフレに直面する国々におけるドル連動型ステーブルコインの有用性を強調している。

また同社は2024年ビットコインカンファレンスで、20億ドル規模のビットコイン貸付プログラムの開始を発表し、仮想通貨市場への積極的な関与を示している。

ステーブルコイン規制の動向


1400億ドル規模に成長したステーブルコイン市場だが、米国では依然として規制の枠組みが整備されていない。

最近では、暗号資産(仮想通貨)推進派のラミス上院議員とジリブランド上院議員が新たな規制法案を提出し、発行企業に対する準備金要件や運営要件の整備を目指している。

英国も数カ月以内にステーブルコイン規制を導入する見通しで、シンガポールではすでに正式な法整備が完了している。世界的に規制の枠組み作りが進む中、テザーの企業価値向上に向けた取り組みが注目される。

Logo

Cryptonewsを信頼する理由

200万人+
月間読者数
250+
ガイド、レビュー記事
8年
サイト運営年数
約70人
国際的な編集チーム
editors
+ 66人

注目のICOコイン

先行販売中の注目トークンをチェック ── 今が狙い目の有望銘柄も。

マーケットキャップ

  • 7d
  • 1m
  • 1y
Market Cap
$3,938,273,765,602
13.98
トレンドの仮想通貨

注目記事

スポンサード
Bitunix、「世界初」のTradingView完全統合モバイルアプリ発表
2025-07-14 17:09:33
ビットコインニュース
7月第2週の仮想通貨ニュース|メタプラットの新ビットコイン戦略など
Naoki Saito
Naoki Saito
2025-07-14 13:12:08
Crypto News in numbers
editors
筆者リスト + 66人
200万人+
月間読者数
250+
ガイド、レビュー記事
8年
サイト運営年数
約70人
国際的な編集チーム