アバランチ、仮想通貨AVAXで380億円調達|アップデート控える

ブロックチェーン
暗号資産ジャーナリスト
暗号資産ジャーナリスト
Naoki Saito
筆者について

...

監修
編集長
Shunsuke Saito
筆者について

Crypto News...

最終更新日: 
Cryptonewsを信頼する理由
Cryptonewsは、10年以上にわたる暗号資産(仮想通貨)の報道経験に裏付けされた、信頼に足る洞察を提供しています。経験豊富なジャーナリストやアナリストが、深い知識を駆使し、ブロックチェーン技術を実際に検証しています。厳格な編集ガイドラインを遵守し、仮想通貨プロジェクトについて、正確かつ公正な報道を徹底しています。長年の実績と質の高いジャーナリズムへの取り組みにより、Cryptonewsは暗号資産市場の信頼できる情報源となっています。会社概要も併せてご覧ください。
広告開示私たちは、読者の皆様に対し、完全な透明性を提供することを重要視しています。当サイトの一部のコンテンツにはアフィリエイトリンクが含まれており、これらのリンクを通じて発生した取引に基づき、当社が手数料を受け取る場合がございます。

大手レイヤー1ブロックチェーンAvalanche(アバランチ)は12日、同ネットワークのネイティブ暗号資産(仮想通貨)AVAX avax logo AVAX -0.21%で2億5000万ドル(約390億円)を調達した。

この資金調達は、ロック期間付きのプライベート販売となっており、ギャラクシーデジタル、ドラゴンフライ、パラファイキャピタルなど40社以上の投資会社が参加している。

AVAX価格は、過去24時間で+4%、過去1ヶ月で+60%以上の上昇を見せている。

Avalanche9000のアップデート迫る

Avalancheは、高速かつ低コストな取引環境を提供するブロックチェーンとして誕生。

大手ブロックチェーンイーサリアム(ETH)とも互換性を持ち、分散型金融(DeFi)や非代替性トークン(NFT)のエコシステムが拡大されている。

今回の資金調達は、同ネットワークの大型アップデートである「Avalanche9000」のメインネット展開を控える中で行われた。

「Avalanche9000」は、Avalanche(プライマリーチェーン)の技術を活用したレイヤー1(旧サブネット)の導入コストを最大99.9%削減できるアップデートだ。

また、Avalanche Cチェーンの取引手数料も、25分の1ほどに削減されることが期待されている。

アップデートはすでに、11月25日からテストネット展開が開始されており、メインネット展開は12月16日、本格展開は2025年初頭を予定している。

ネットワーク入金額が増加中

同ネットワーク(Cチェーン)の預かり資産額は、11月初頭から60%以上増加しており、約16億3500万ドル(2500億円)となっている。

「Benqi」や「LFJ(旧Trader Joe)」など大手DeFiプロトコルも入金額を伸ばしており、それぞれ過去1ヶ月で+36%、+39%の増加率を示している。

ただし、同ネットワーク入金額の過去最高値は、2021年12月に記録した約115億ドルとなっており、約80%減少している。

注目記事

金融・経済ニュース
Geminiとコインベース、MiCA規制下でEUライセンス取得へ
Takayuki Arasaki
Takayuki Arasaki
2025-06-15 16:54:03
DeFiニュース
ユニスワップ財団、v4フック開発支援の助成金プログラムを開始
Takayuki Arasaki
Takayuki Arasaki
2025-06-15 15:30:34
Crypto News in numbers
editors
筆者リスト + 66人
200万人+
月間読者数
250+
ガイド、レビュー記事
8年
サイト運営年数
約70人
国際的な編集チーム