米国規制当局はスペイン語圏をターゲットにした「不正なデジタル資産取引スキーム」で5人を起訴

CFTC イーサリアム(ETH) ビットコイン(BTC)
最終更新日:
最終更新日:

CFTC

出典:Adobe

米国の規制当局が、Icomtechという会社がビットコインやその他の資産を取引するために170人以上からお金を「不正に収集」した疑いで、5人を水曜日に告発しました。

商品先物取引委員会は、David Carmona、Juan Arellano Parra、Moses Valdez、David Brend、Marco A. Ruiz Ochoa(いずれもIcomtechとして事業を行っていた)の5名に対して、カリフォルニア州中央地区の連邦地方裁判所に訴状を提出したと発表しました。

5人は顧客資金を不正に流用し、特に「スペイン語圏のコミュニティをターゲットにした」とCFTCは述べています。

経緯

2018年8月から2019年12月にかけて、5人と他のIcomtech代理店は「顧客のために資金を使ってビットコインや他のデジタル資産商品を取引する」「リターンを提供する」「顧客の資金を数ヶ月以内に倍増させる」と偽っていたと、規制当局が発表しました。

そんなことはなかったとCFTCは主張しています。

CFTCの訴状によると、「被告は、代わりに、スキームをさらに推進するために、そして個人的な支出や手数料とボーナスを支払うために、顧客の資金を不正流用していました。実際、一部のIcomtechの顧客は資金をすべて失いました。」

CFTCによると、CarmonaとArellanoは連邦政府の拘束下にあると考えられています。

また、規制当局は訴状の中で、ビットコイン、イーサリアム、USDCを「コモディティ」と名付けました。

訴状によると、カリフォルニア州内で開催されたさまざまなIcomtechのプロモーションイベントには、時には数百人が参加しました。

CFTCコミッショナーのKristin Johnson氏は声明の中で、詐欺の疑いを「昔ながらのネズミ講」に例えました。

Johnson氏は、「人間関係や親族関係、その他のSNSのつながりに基づいて、弱い立場の投資家をターゲットにした詐欺について警鐘を鳴らす」ことに全力を尽くすと述べました。

Johnson氏は、「以前にも述べたように、加害者は、投資家が法執行機関や規制当局に詐欺の詳細を報告したり、伝えることを躊躇させるような恐怖や問題点を熟知しているため、特定コミュニティをターゲットにしています」と述べています。

注目記事

ニュース
重要なお知らせ: BYDFi、永続取引システムのアップグレード完了!
Ikkan Kawade
Ikkan Kawade
2025-01-17 01:02:39
Industry Talk
ビットコイン急落シナリオの投資戦略、今注目すべき3銘柄
Takayuki Arasaki
Takayuki Arasaki
2025-01-08 19:40:09
Crypto News in numbers
editors
筆者リスト + 66人
200万人+
月間読者数
250+
ガイド、レビュー記事
8年
サイト運営年数
約70人
国際的な編集チーム