今日の暗号通貨ニュース: Jack Dorsey氏のBlock社が音楽中心のスタートアップHifiを買収、VALR取引所がVisaと提携、DFINITYがブロックチェーンベースのリサイクル重視技術を開発中

最終更新日:
最終更新日:

adobestock

画像引用先:AdobeStock/nsit0108

投資ニュース

  • Jack Dorsey氏が設立したフィンテック企業Block社は、音楽中心のスタートアップHifiを買収したと、Hifiの創設者でCEOのDamian Manning氏が発表しました。Manning氏によると、この取引は「経済的エンパワーメントという共通の目的をさらに推し進めるもの」とのこと。これは、Block社(旧Square社)にとって、2021年に音楽ストリーミングサービスのTidalを購入した後、音楽技術分野への2回目の投資となります。なお、契約条件の詳細は公開されていません。

決済ニュース

  • 取引量で南アフリカ最大の暗号通貨取引所VALR社は、Visa社との戦略的パートナーシップを発表しました。プレスリリースによると、このパートナーシップはVisaカードの発行と他のデジタル決済ソリューションの提供に関連しています。VALR社は最近、ヨーロッパでの暗号通貨サービス提供の承認を得ており、ドバイ、モーリシャス、南アフリカでのライセンス取得プロセスを進めています。このVALR-Visaのパートナーシップは、Coinbase、Crypto.com、Circleなどの主要なグローバル暗号資産サービスプロバイダーとのVisa社の他のパートナーシップに続くものです。

ブロックチェーンニュース

  • 昨年6月に、増大する世界的な廃棄物問題に対処するためのVoluntary Recycling Credits(VRC)基準を発表したグローバル経営コンサルタント会社のRoland Berger社。その後、スイスに拠点を置く非営利団体であり、インターネットコンピューターブロックチェーンへの主要な貢献者であるThe DFINITY Foundationと提携しました。プレスリリースによると、この提携を通じて、The DFINITY Foundationはリサイクル活動を奨励するための初のグローバル基準の基盤技術を開発する予定です。これはブロックチェーンに基づいており、オフセット活動の安全で透明な追跡を保証します。プレスリリースによると、「ブロックチェーン技術のVRC基準への組み込みは、単なる進歩ではなく、その成功にとって不可欠な基本的要素である」と述べています。
  • Venmoのプリンシパル・テクニカル・プログラム・マネージャーであるNilesh Khaitan氏によって設立されたAcme。プレスリリースによると、OneTapに対するオンチェーン取引を簡素化するための意図ベースのネットワークを構築しています。同リリースには、「Acmeの経験により、非暗号通貨ユーザーにもオンチェーン取引がアクセスしやすくなり、開発者はOne APIコールで自分のユーザー向けのデジタル資産取引を簡素化し、安全にすることが可能になります」と追加されています。これは、セルフカストディプラットフォームおよびインフラストラクチャプロバイダーであるSafeのAccount Abstraction SDK、Safe{Core}、およびweb3インフラストラクチャプラットフォームGelatoのGasless Relayersによって支えられています。Safe{Core} SDKは、Acmeのネットワークを介して伝播される各オンチェーン意図のセキュリティを保証し、Gelatoはガス料金を抽象化することで、オンチェーン取引をスムーズかつ迅速に行うことができます。Acmeのベータ版ローンチは、OneTapToSaveAmazonキャンペーンの一環として20万人以上の非暗号通貨ネイティブ参加者に無料NFTを配布することで行われます。

取引所ニュース

  • KuCoin社は、Pre-Market Tradingの開始を発表しました。これは、「公式にリストされる前に新しいトークンを取引できる、CEXの中で業界初の店頭市場(OTC)取引製品」と説明されています。プレスリリースによると、この機能はスポット取引製品であり、小売投資家とプロのユーザー/機関の両方が、上場前に株を確保したり、事前に販売価格を確定したりする早期アクセスの利点を提供します。CelestiaはPre-Market Tradingの最初のフィーチャープロジェクトであり、ユーザーはそのネイティブトークンであるTIAを事前に確実な販売価格の利点で早期にアクセスできると、取引所は述べています。
  • Bitget社は、最新の月次Proof of Reserves (PoR)レポートを発表し、その総リザーブ比率は207%でした。プレスリリースによると、ユーザーの資金は完全に1:1でバックアップされ、オンデマンドで利用可能です。10月10日に収集されたデータによると、累積リザーブの総額は13.8億ドルを超え、BTC、ETH、USDT、USDCなど31の主要なデジタル資産を含んでいます。リザーブ比率は過去9ヶ月間で一貫して200%を超えており、業界標準の100%を倍増しています。また、Bitget社は、ユーザーをリスクのあるアカウントからの潜在的な損失や、予期せぬ資産の損失、または特別な市場イベントから守るための追加の安全策として、3億ドルの保護基金を設立しました。

注目記事

Industry Talk
ビットコイン急落シナリオの投資戦略、今注目すべき3銘柄
Takayuki Arasaki
Takayuki Arasaki
2025-01-08 19:40:09
アルトコインニュース
ソラナが革新的なハッシュ技術を発表、処理速度の大幅向上へ
Eiji M.
Eiji M.
2025-01-08 17:39:40
Crypto News in numbers
editors
筆者リスト + 66人
200万人+
月間読者数
250+
ガイド、レビュー記事
8年
サイト運営年数
約70人
国際的な編集チーム