日本のゲーム大手バンダイナムコ、ガンダムメタバースのダウンロードを停止 – 何が起きているのか?

最終更新日:
最終更新日:

日本のゲーム大手バンダイナムコ

画像引用先:Gundam Metaverse Project

日本のゲームパブリッシャーであるバンダイナムコは、大規模な流出の噂がある中で、立ち上げたばかりのガンダムメタバースのダウンロードを一時停止しました。

「クライアントファイルのダウンロードが一時的に中止されたことをお詫び申し上げます」と10月18日の発表で述べられています。

「ダウンロードが再び利用可能になった際には、このウェブサイトでお知らせします。限定版ガンプラの購入には引き続き『メタバースイージーアクセス』をご利用ください。」

ガンダムメタバースは、バンダイナムコとファンが協力してコミュニティを開発・管理し、将来のガンダムプロジェクトを創出することを目的としたプロジェクトとして設計されていると、ウェブサイトには記載されています。

ゲームのダウンロード停止のニュースは、突然届きました。なぜなら、このゲームは今月に立ち上げられたばかりだからです。

ガンダムメタバースは、日本と米国で限られた時間でオープンされる予定でした。

「アーリーアクセス」期間は10月5日に限定数のユーザー向けにオープンし、その後10月11日に一般公開の「ジェネラルアクセス」期間が続きました。

プレスリリースによると、訪問者はガンダムアニメの3D世界を探索することができ、6種類の異なるガンダムプラスチックモデル(通称ガンプラ)を扱う店舗や、ガンダムシリーズに関連するアーティストによるデジタルライブパフォーマンスのスペースが含まれていました。

デザイン流出の噂

会社は、ダウンロードを停止する決定に対する説明を提供していませんでした。

しかし、発表がなされる前でもオンライン上では投稿が拡散されており、ゲームのダウンロードには「ガンダムシードフリーダム」に関連する、暗号化されていない特定モデルの設計ファイルが含まれているとのことでした。

この噂は、9月半ばに始まりました。あるWeiboのユーザーは、共有した画像には「ガンダムSEEDフリーダム」でデビューする予定の「フリーダムガンダム」と「ジャスティスガンダム」のデザインを示していると主張しました。

「モビルスーツガンダムSEEDフリーダム」は、バンダイナムコフィルムワークスが制作し、福田己津央氏が監督する、2024年1月26日に公開予定のロボットアニメ映画です。

この映画は、ガンダムSEEDフランチャイズの20周年を祝うもので、’モビルスーツガンダムSEED’(2002年-2003年)および’モビルスーツガンダムSEEDデスティニー’(2004年-2005年)の続編です。

ガンプラモデルは、1月の映画上映を祝ってリリースされます。

これらすべてを踏まえると、主張されているリークは非常に大きな問題となるでしょう。

HK01は以下のように語っています。

“[ダウンロード]の中には、2024年限定の3DモデルCADファイルを含む、ガンプラの大量の3DモデルCAD[コンピュータ支援設計]ファイルが隠されていました。”

報告によると、一部の人々が画像をアップロードし、3Dプリンターで部品を成功裏に印刷し、それらをモデルに組み立てたと主張しているとのことです。

デザイン流出の噂

画像引用先:www.hk01.com

ガンダムメタバースのファイルは「安全でなく、暗号化されていない」ため、一部のCADファイルが一般に漏洩したと、RedditユーザーのZentrova氏が投稿しました。

デザイン流

画像引用先:u/Zentrova/Reddit

Cryptonewsは、コメントを求めてバンダイナムコに連絡を取っています。

以下で、ガンダムメタバースプロジェクトのプロモーションビデオをご覧ください。

https://www.youtube.com/watch?v=Hss2RlrLPV0&ab_channel=BandaiNamcoEntertainment

注目記事

Industry Talk
ビットコイン急落シナリオの投資戦略、今注目すべき3銘柄
Takayuki Arasaki
Takayuki Arasaki
2025-01-08 19:40:09
アルトコインニュース
ソラナが革新的なハッシュ技術を発表、処理速度の大幅向上へ
Eiji M.
Eiji M.
2025-01-08 17:39:40
Crypto News in numbers
editors
筆者リスト + 66人
200万人+
月間読者数
250+
ガイド、レビュー記事
8年
サイト運営年数
約70人
国際的な編集チーム