ブラックロック商品に400億円流入|イーサリアムETF

イーサリアム(ETH)
暗号資産ジャーナリスト
暗号資産ジャーナリスト
Eiji M.
筆者について

Crypto News...

最終更新日: 
Cryptonewsを信頼する理由
Cryptonewsは、10年以上にわたる暗号資産(仮想通貨)の報道経験に裏付けされた、信頼に足る洞察を提供しています。経験豊富なジャーナリストやアナリストが、深い知識を駆使し、ブロックチェーン技術を実際に検証しています。厳格な編集ガイドラインを遵守し、仮想通貨プロジェクトについて、正確かつ公正な報道を徹底しています。長年の実績と質の高いジャーナリズムへの取り組みにより、Cryptonewsは暗号資産市場の信頼できる情報源となっています。会社概要も併せてご覧ください。
広告開示私たちは、読者の皆様に対し、完全な透明性を提供することを重要視しています。当サイトの一部のコンテンツにはアフィリエイトリンクが含まれており、これらのリンクを通じて発生した取引に基づき、当社が手数料を受け取る場合がございます。

大手資産運用会社ブラックロックは24日、イーサリアムETF(上場投資信託)の運用を開始し、初日から市場をリードする好調なスタートを切った

暗号資産(仮想通貨)取引所コインベースのプライム部門は同日、ブラックロックのiSharesイーサリアムETFウォレットに2億6240万ドル(約404億円)相当のイーサリアム(ETH)を送金した。これにより、ブラックロックは運用開始からわずか2日で7万9699ETH(約2億7700万ドル、426億円相当)を保有するに至った。

イーサリアムETF市場、ブラックロックが主導

米証券取引委員会(SEC)は23日、8つのイーサリアムETFを承認。初日の取引高は各社とも高水準を記録した。

仮想通貨アナリストのジェームズ・セイファート氏によると、ブラックロックのiSharesイーサリアムトラストETFは初日に2億6650万ドル(約410億円)の資金を集め、最も好調なパフォーマンスを示した。これは、機関投資家からの強い需要を反映している。

グレースケールETFからの大規模流出

一方、仮想通貨運用会社グレースケールのイーサリアムトラスト(ETHE)は、ETFへの転換後に大規模な資金流出を経験した。同社は仮想通貨投資の先駆者として知られ、機関投資家向けの商品を提供してきたが、今回のETF化に伴い状況が変化している。

グレースケールは13万5662ETH(約4億7080万ドル、724億円相当)の純流出を記録した。それでも同社は依然として大量のイーサリアムを保有しており、公式サイトによると現在248万9075ETH(約79億ドル、1兆2150億円相当)を運用している。

イーサリアム価格への影響

イーサリアムETF全体の2日目の純流出額は1億1330万ドル(約174億円)に達し、主にグレースケールのイーサリアムトラストからの流出が原因となっている。

この大規模な資金流出は、時価総額2位の仮想通貨イーサリアムの価格に下落圧力をかけている。25日時点でイーサリアムの価格は過去24時間で8.5%下落し、3165ドル(約48万7000円)で取引されている。

今後の展望

イーサリアムETF市場は立ち上がったばかりだが、ブラックロックを筆頭に機関投資家からの関心は高い。一方で、グレースケールからの資金流出など、市場の変動要因も存在する。

今後、イーサリアムETF市場がどのように発展し、仮想通貨市場全体にどのような影響を与えるか、注目が集まっている。投資家は市場動向を慎重に見極める必要がある。

Logo

Cryptonewsを信頼する理由

200万人+
月間読者数
250+
ガイド、レビュー記事
8年
サイト運営年数
約70人
国際的な編集チーム
editors
+ 66人

注目のICOコイン

先行販売中の注目トークンをチェック ── 今が狙い目の有望銘柄も。

マーケットキャップ

  • 7d
  • 1m
  • 1y
Market Cap
$3,911,725,144,544
13.21
トレンドの仮想通貨

注目記事

スポンサード
Bitunix、「世界初」のTradingView完全統合モバイルアプリ発表
2025-07-14 17:09:33
ビットコインニュース
7月第2週の仮想通貨ニュース|メタプラットの新ビットコイン戦略など
Naoki Saito
Naoki Saito
2025-07-14 13:12:08
Crypto News in numbers
editors
筆者リスト + 66人
200万人+
月間読者数
250+
ガイド、レビュー記事
8年
サイト運営年数
約70人
国際的な編集チーム