トライデント・デジタル、5億ドルのリップル準備金計画を発表

アルトコイン
暗号資産ライター
暗号資産ライター
Takayuki Arasaki
筆者について

...

監修
暗号資産ジャーナリスト
Naoki Saito
筆者について

...

最終更新日: 
Cryptonewsを信頼する理由
Cryptonewsは、10年以上にわたる暗号資産(仮想通貨)の報道経験に裏付けされた、信頼に足る洞察を提供しています。経験豊富なジャーナリストやアナリストが、深い知識を駆使し、ブロックチェーン技術を実際に検証しています。厳格な編集ガイドラインを遵守し、仮想通貨プロジェクトについて、正確かつ公正な報道を徹底しています。長年の実績と質の高いジャーナリズムへの取り組みにより、Cryptonewsは暗号資産市場の信頼できる情報源となっています。会社概要も併せてご覧ください。
広告開示私たちは、読者の皆様に対し、完全な透明性を提供することを重要視しています。当サイトの一部のコンテンツにはアフィリエイトリンクが含まれており、これらのリンクを通じて発生した取引に基づき、当社が手数料を受け取る場合がございます。

シンガポールに拠点を置くトライデント・デジタルは12日、5億ドルを調達し世界初となる大規模な企業向けリップル(XRP)準備金設立の計画を明らかにした

世界初の企業向けリップル準備金計画

トライデント・デジタルの計画は、長期的な戦略的準備資産としてリップルを取得し、ステーキングを通じて利回りを生み出すことを目的としている。同社はリップルエコシステムへの関与を深める意向を示した。

資金調達は、株式発行、戦略的私募および仕組み金融商品の組み合わせで行われる。この取り組みでは、Chaince Securities LLCが戦略的アドバイザーを務める。

計画の開始は2025年下半期を予定しているが、規制当局の承認や市場の状況次第となる。この動きは、同社が注力するブロックチェーンネイティブな金融インフラと分散型金融の革新戦略に沿ったものである。

トライデント・デジタルは、計画の進捗やガバナンス体制について透明性の高い報告を実施することを強調している。

市場の懸念と将来性

この発表を受け、トライデント・デジタルの株価は40%急落した。投資家は、株主価値の希薄化や変動の激しい暗号資産(仮想通貨)へのエクスポージャーを懸念している。

計画の実現には、規制上の課題が依然として残る。特にリップルは一部の法域で法的精査が続いており、これが不確実性の一因となっている。

一方、リップルのステーキングは新たな収益源となる可能性がある。過去にはVivoPowerがFlareネットワーク上で1億ドル(約144億円)相当のリップルを投資した事例もある。

今回の取り組みは、デジタル資産を企業財務に統合する先例となる可能性がある。将来的には、他の企業が仮想通貨を準備資産として採用する動きに影響を与える可能性がある。

Logo

Cryptonewsを信頼する理由

200万人+
月間読者数
250+
ガイド、レビュー記事
8年
サイト運営年数
約70人
国際的な編集チーム
editors
+ 66人

注目のICOコイン

先行販売中の注目トークンをチェック ── 今が狙い目の有望銘柄も。

マーケットキャップ

  • 7d
  • 1m
  • 1y
Market Cap
$3,453,172,485,341
0.81
トレンドの仮想通貨

注目記事

アルトコインニュース
ヴィタリック氏ら、イーサリアムの取引ガス上限1677万を提案
Naoki Saito
Naoki Saito
2025-07-08 02:19:51
スポンサード
仮想通貨ウォレットBest Walletが、高評価の公式認定を獲得
2025-07-08 02:04:32
Crypto News in numbers
editors
筆者リスト + 66人
200万人+
月間読者数
250+
ガイド、レビュー記事
8年
サイト運営年数
約70人
国際的な編集チーム