キャシー・ウッド氏のアーク、387%高サークル株を75億円売却

アルトコイン
暗号資産ジャーナリスト
暗号資産ジャーナリスト
Naoki Saito
筆者について

...

監修
編集長
Shunsuke Saito
筆者について

Crypto News...

最終更新日: 
Cryptonewsを信頼する理由
Cryptonewsは、10年以上にわたる暗号資産(仮想通貨)の報道経験に裏付けされた、信頼に足る洞察を提供しています。経験豊富なジャーナリストやアナリストが、深い知識を駆使し、ブロックチェーン技術を実際に検証しています。厳格な編集ガイドラインを遵守し、仮想通貨プロジェクトについて、正確かつ公正な報道を徹底しています。長年の実績と質の高いジャーナリズムへの取り組みにより、Cryptonewsは暗号資産市場の信頼できる情報源となっています。会社概要も併せてご覧ください。
広告開示私たちは、読者の皆様に対し、完全な透明性を提供することを重要視しています。当サイトの一部のコンテンツにはアフィリエイトリンクが含まれており、これらのリンクを通じて発生した取引に基づき、当社が手数料を受け取る場合がございます。

キャシー・ウッド氏が率いるアークインベストは16日、ステーブルコイン発行企業サークルの株式を約5170万ドル(約75億円)相当売却した

この売却は、サークル株がIPO価格から387%急騰し、過去最高値を記録した中で行われた。

サークル株の急騰とアークの戦略

売却は、アークが運用する3つのETFを通じて行われた。

内訳はARKKイノベーションETFから19万6367株、ARKW次世代インターネットETFから9万2310株、ARKFフィンテックイノベーションETFから5万3981株である。

サークルの株価は同日、151.06ドルで取引を終え、一時165.6ドルの高値を付けた。

サークルは、第2位のステーブルコインであるUSDコイン(USDC)の運営元であり、6月上旬に11億ドル規模のIPOを経てニューヨーク証券取引所に上場した。

アークは当初、平均取得単価96ドルで約450万株を取得しており、その価値は約3億7300万ドルに上っていた。

今回の売却後も、アークは合計で6億800万ドル相当のサークル株を保有しており、依然として主要株主である。

同社の未実現利益は約1億8500万ドルに達するとみられる。

市場の熱狂と今後の見通し

株価急騰の背景には、ステーブルコインへの投資家の楽観的な見方や、デジタル資産を規制するGENIUS法案への期待感がある。

一方で、一部のアナリストからはサークルの評価額が持続不可能であるとの指摘も出ており、アークは早期に利益を確定させる判断を下した可能性がある。

この動きは、暗号資産(仮想通貨)関連企業の上場に対する市場全体の熱意を反映している。

BithumbやConsensys、クラーケンといった仮想通貨関連企業もIPOを計画していると報じられている。

最大のステーブルコインのテザー(USDT)を発行するテザー社はIPOに慎重な姿勢を示しており、企業戦略の違いが浮き彫りになった。

サークルの成功は、仮想通貨企業にとって新たなサイクルの始まりを示唆するかもしれないが、市場の変動性や規制の動向といったリスクは依然として残る。

このような市場環境の中、代表的なビットコイン(BTC)の動向も投資家から引き続き注目されている。

Logo

Cryptonewsを信頼する理由

200万人+
月間読者数
250+
ガイド、レビュー記事
8年
サイト運営年数
約70人
国際的な編集チーム
editors
+ 66人

注目のICOコイン

先行販売中の注目トークンをチェック ── 今が狙い目の有望銘柄も。

マーケットキャップ

  • 7d
  • 1m
  • 1y
Market Cap
$3,577,520,965,635
2.31
トレンドの仮想通貨

注目記事

アルトコインニュース
ミームコイン発行Pump.fun、新トークンPUMPの詳細を公開
Hideaki S.
Hideaki S.
2025-07-10 12:11:39
アルトコインニュース
GMX、不正流出で4200万ドル超の被害か|トークン価格も急落
Eiji M.
Eiji M.
2025-07-10 03:30:54
Crypto News in numbers
editors
筆者リスト + 66人
200万人+
月間読者数
250+
ガイド、レビュー記事
8年
サイト運営年数
約70人
国際的な編集チーム