ビットコインウォレットを設定する3つの方法【2025年最新】
広告開示
私たちは、読者の皆様に対し、完全な透明性を提供することを重要視しています。当サイトの一部のコンテンツにはアフィリエイトリンクが含まれており、これらのリンクを通じて発生した取引に基づき、当社が手数料を受け取る場合がございます。ビットコインを売買するには、ビットコインウォレットが必要です。ウォレットを使うことで銀行口座のようなもので、お金を受け取ったり、保管したり、送ったりできます。
ビットコインを売買するには、ビットコインウォレットが必要です。ウォレットを使うことで銀行口座のようなもので、お金を受け取ったり、保管したり、送ったりできます。ビットコインを使用するために必要なコード(秘密鍵)を安全に管理するためのツールでもあります。秘密鍵はクレジットカードの番号と同じくらい大事なもので、できるだけ安全に保管する必要があります。秘密鍵の情報が外に漏れてしまうと、他人が資金にアクセスできてしまうかもしれないからです。
ビットコインウォレットの設定方法
ビットコインウォレットには多くの種類あり、それぞれの特徴が異なります。モバイル・ソフトウェアウォレットは日常の取引に手軽に使えるのが魅力で、デスクトップ・ソフトウェアウォレットは利便性とセキュリティをバランス良く兼ね備えています。Webウォレットは軽快に動作するので、オンライン取引を迅速に行えます。LedgerやTrezorのような暗号化されたハードウェアウォレットは、ハッキングを受けるリスクがないため長期保管に最適です。ただし、ハードウェアウォレットは無料ではなく、たいてい50ドル以上で購入しなければなりませんが。 それぞれのウォレットの初期設定方法を詳しく紹介します。
1.ソフトウェアウォレットの設定方法
ビットコイン(仮想通貨)ウォレットのうち、もっとも簡単に使用しはじめられるのは、ソフトウェアウォレットです。無料のアプリをダウンロードすればすぐ使い始められます。ソフトウェアウォレットは、ブロックチェーンと連動したプログラムで、秘密鍵と公開鍵を管理できます。ユーザーはソフトウェアウォレットからデジタル通貨を送受信したり、残高を確認したりできます。さらに細かく分類すると、モバイル型とデスクトップ型の2種類があります。 モバイル・ソフトウェアウォレットはいわゆるスマホアプリで、外出先からでもビットコインの送受金が可能です。設定するには、まずお好みのウォレットをダウンロードしましょう。アプリストアにはたくさんのウォレットアプリが並んでいますが、以下はその中でも信頼できるアプリです。
- Mycellium
- Bread (BRD) wallet
- Bitcoin wallet
- Electrum
- Samourai
モバイルビットコインウォレット 出典:Pixabay、Cryptonewsデスクトップ型のソフトウェアウォレットは機能が多く、一般的にモバイルウォレットよりも安全性が高いとされています。反面、重くて持ち運びに向かないという欠点もあります。 利用者の多いデスクトップウォレットは以下です。
- Bitcoin Core
- Armory
- Electrum
- Wasabi
- Green Address
それぞれのWebサイトからダウンロードし、指示に従いながらインストールしてください。ウォレット毎に手順が若干異なる場合があります。 比較的安全性が高いとは言っても、デスクトップウォレットもオンラインに接続されているという意味ではリスクが避けられません。セキュリティ対策によほどの自信が無い限り、すべての資産をソフトウェアウォレットだけで管理するのはオススメしません。デスクトップのビットコインウォレット 出典:ウィキペディア・コモンズ
2. Webウォレットを設定方法
ソフトウェアウォレットに次いで簡単な方法は、Webサービスを利用することです。Webベースのウォレットは、運営者によって管理されたサーバーにオンラインで秘密鍵を保存します。Webウォレットの中には、Coinbaseのようにスマホからソフトウェアウォレットを操作できるものもあります。インターネットに接続できさえすればどこからでもアクセスできる利便性から人気を集めています。 しかし、Webサイトに秘密鍵の管理を任せるということは、管理者権限によっては自分のビットコインにアクセスできなくされる可能性があるということでもあります。Webウォレットで管理するビットコインは、資産のうちの一部だけに留めておきましょう。Webウォレットサービスの提供者自身がユーザーの資産に手を付けたという事例はほとんどありません。しかし、Webウォレットは多くのトレーダーの資産が一所に集まっているという点で、ハッカーにとって非常に魅力的なターゲットです。セキュリティ侵害のリスクはホットウォレットのなかでも特に高いと言えます。 Webウォレットを用いるのであれば、オープンソースで、プライベートで、無料で、非保管型の、安全性の高いWebウォレットを利用することをおすすめします。BitAmpがこの特徴に当てはまっており、比較的新しく提供されたウォレットですが、わずか数分で設定でき、安全性も高い有望なウォレットです。そのほか、利用者の多いウォレットは以下です。
- Coinbase
- Blockchain.info
- BTC.com
- Rahakott
- BitGo
3. ハードウェアウォレットの設定方法
最後に紹介するのは、ビットコインを長期的に保管する方法として最も安全だと言われているハードウェアウォレットです。ビットコインのハードウェアウォレット「Nano Ledger S」 出典:Marko Verch / Flickr.ハードウェアウォレットは、秘密鍵を電子的に保持し、取引を容易にする物理的なデバイスです。これらはソフトウェアウォレットとは違い、管理者に秘密鍵情報を預ける必要がありません。持ち主自身が、自分ひとりで情報を管理できるため、セキュリティはもっとも強固です。欠点を挙げるなら、これらは無料では手に入らないことです。安くても50ドル以上はするので、少なくとも1,000ドル分以上のビットコインを持つ人でなければ、セキュリティのメリットよりも、デバイス購入の出費が大きくなってしまいます。 ハードウェアウォレットのうち、よく使われているのは以下です。
設定する際は、メーカーが配布する説明書の指示に従ってください。また、製造元メーカー以外からの購入は絶対に避けましょう。(価格面でも、セキュリティ面でもデメリットしかありません) 無料で安全なコールドウォレットを探しているのであれば、ペーパーウォレットの利用を検討してもいいでしょう。 また、ウォレットの選び方やビットコインを安全に保管する方法についてのガイドもご参照下さい。
Crypto Newsについて
CryptoNewsでは、暗号資産(仮想通貨)市場について包括的で客観的な視点を提供し、読者が変化の大きい市場において賢明な判断を下せるようにサポートしています。
当社の編集チームは、暗号資産分野の専門家で構成されており、高水準のジャーナリズムと報道倫理を守るために努力しています。コンテンツの信頼性と公正性を保つために、厳格な編集ガイドラインに従っています。
最新ニュース、専門家の意見、教育リソース、市場の洞察など、暗号資産に関する情報はすべてCryptoNewsが提供します。2017年の設立以来、信頼できる情報源として読者の皆様にご利用いただいています。